バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

118 人のユーザが現在オンラインです。 (109 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 118
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > ログインブロックの複製について

フロント機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
takuya
投稿日時: 2008/10/2 20:56
対応状況: −−−
新米
登録日: 2006/12/22
居住地:
投稿: 5
ログインブロックの複製について
ブロック編集から新規にブロックを作成して、
ログインブロックの内容をコピペしてログイン2
と名づけました。

それをレイアウト設定で配置しましたが、
それを使ってログインしようとすると、

不正なページ移動です。


というエラーが表示されます。

なぜこんなことをやりたいかというと、あるページからの
ログインの際に、ショップのトップではなく別のページに
遷移をさせたいので、これを実現したいのです。

なぜ、ログインブロックを複製するときちんとログインできないのか? どなたか教えていただけないでしょうか?
seasoft
投稿日時: 2008/10/2 21:45
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7367
Re: ログインブロックの複製について
「内容をコピペ」の実態によりそうですが、*.php と *.tpl の両方の内容を複製してありますかね?
WEBからの作業では無理かも。(未確認)


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

tonton
投稿日時: 2008/10/2 22:30
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2008/8/14
居住地:
投稿: 437
Re: ログインブロックの複製について
2系でしょうか?

多分、ログインブロックを正常に動作させるセットは、

1)/data/class/pages/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login.php
2)/data/class_extends/page_extends/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login_Ex.php
3)/frontparts/bloc/login.php
と、
4)それを表示させるtpl(=管理画面からブロック追加)
5)さらに、データベースのdtb_blocの値

の5点だと思います。

同じものを複製するのであれば、1〜3までを複製して名前を変えて(例えばloginの部分をlogin2とか)、その後管理画面で新しいブロックを作成してLOGINブロックの内容をコピー。(4)
管理画面でブロックが追加されると、DBのdtb_blocテーブルに、そのブロックの名称のフィールドが追加されるので、その中のphp_pathに、login.phpのコピーへのパス(/frontparts/bloc/login2.phpとか)を入れて保存。(5)


注)それぞれのphpのソース中の変数やクラス名でLogin(またはlogin)となっている部分は、Login2(またはlogin2)というように置き換えないといけないと思います。
ここはエディタの置き換え機能を使いながらの手作業になるかと。


どこかのブログを拝見して、他のブロックを同じような手順で作ったのですが、loginについては、上記まだ未検証です。

30分もあればテストできるんじゃないかと思いますので、他に良いレスが付きそうになかったら、良かったら試してみてください。
(すみません、中途半端で;)
takuya
投稿日時: 2008/10/3 10:18
対応状況: −−−
新米
登録日: 2006/12/22
居住地:
投稿: 5
Re: ログインブロックの複製について
上記を参考にやってみましたが…

ワーニングが出てしまいます。

Warning: main(/data/class/pages/frontparts/LC_Page_FrontParts_LoginCheck2.php)
[function.main]: failed to open stream: 許可がありません
in /data/class_extends/page_extends/frontparts/LC_Page_FrontParts_LoginCheck_Ex2.php on line 25

こちらでやった作業は以下の通りです。

ブロックにログイン2を新規作成

テンプレートをlogin2.tplで設定

フォームのアクションを
action="<!--{$smarty.const.SSL_URL}-->frontparts/login_check2.php"
login_check.php⇒login_check2.php

に変更

/frontparts/login_check2.php

を追加

中身の下記を変更

require_once(CLASS_EX_PATH . "page_extends/frontparts/LC_Page_FrontParts_LoginCheck_Ex.php");

require_once(CLASS_EX_PATH . "page_extends/frontparts/LC_Page_FrontParts_LoginCheck_Ex2.php");


/frontparts/bloc/login2.php

を追加

中身の下記を変更

require_once(CLASS_EX_PATH . "page_extends/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login_Ex.php");

require_once(CLASS_EX_PATH . "page_extends/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login_Ex2.php");


下記をコピー

/data/class/page/frontparts/LC_Page_FrontParts_LoginCheck_Ex.php
/data/class_extends/page_extends/frontparts/LC_Page_FrontParts_LoginCheck_Ex.php



/data/class/page/frontparts/LC_Page_FrontParts_LoginCheck_Ex2.php
/data/class_extends/page_extends/frontparts/LC_Page_FrontParts_LoginCheck_Ex2.php


/data/class_extends/page_extends/frontparts/LC_Page_FrontParts_LoginCheck_Ex2.php
の下記の部分を変更

require_once(CLASS_PATH . "pages/frontparts/LC_Page_FrontParts_LoginCheck.php");

require_once(CLASS_PATH . "pages/frontparts/LC_Page_FrontParts_LoginCheck2.php");


下記をコピー

/data/class/page/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login.php
/data/class_extends/page_extends/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login.php



/data/class/page/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login2.php
/data/class_extends/page_extends/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login2.php

/data/class_extends/page_extends/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login.php
の下記の部分を変更

require_once(CLASS_PATH . "pages/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login.php");

require_once(CLASS_PATH . "pages/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login2.php");


/data/class_extends/page_extends/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login2.php
の下記を変更

require_once(CLASS_PATH . "pages/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login.php");

require_once(CLASS_PATH . "pages/frontparts/bloc/LC_Page_FrontParts_Bloc_Login2.php");

DBのdtb_blocテーブルにfrontparts/bloc/login2.php

を設定しました。
takuya
投稿日時: 2008/10/3 11:40
対応状況: −−−
新米
登録日: 2006/12/22
居住地:
投稿: 5
Re: ログインブロックの複製について
自己レスです。

ファイルのパーミッションがいけなかったようで、
ファイルのパーミッションを変更したらうまく動作しました。

ありがとうございました。
tonton
投稿日時: 2008/10/3 23:26
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2008/8/14
居住地:
投稿: 437
Re: ログインブロックの複製について
takuyaさん

上手く行った様でよかったですね。(*^^*)
takuya
投稿日時: 2008/10/4 9:14
対応状況: −−−
新米
登録日: 2006/12/22
居住地:
投稿: 5
Re: ログインブロックの複製について
tontonさん、

ありがとうございました。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は89,887名です
総投稿数は110,246件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7367
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1670
8
red
1570
9
mcontact
1339
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.