バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

115 人のユーザが現在オンラインです。 (106 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 1
ゲスト: 114
tattsu もっと...

サイト内検索

 > プラグイン > プラグインの競合について

プラグイン

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
tacky
投稿日時: 2016/6/18 7:28
対応状況: −−−
長老
登録日: 2015/10/3
居住地: Tokyo
投稿: 277
Re: プラグインの競合について
競合問題は今後増えていくと思います。

やはり第一にご自身のテスト環境を構築し、まずそこでテストして頂き、問題なければ本番環境へインストールした方が良いと思います。

競合・エラーにつきまして大きく下記の3つがあります。
- インストール時のエラー
- 有効にした時のエラー
- ページの書換えなどの処理の重複によるエラー

- インストール時のエラー
これは正常にインストールが出来ていない可能性があります。
DBへテーブルが追加できていなかったり、ファイルがなかったりします。手動で削除できますが、あまり知識がない状態ではオススメできません。。。

- 有効にした時のエラー
今回のエラーのように、どのページも開けなくなってしまった場合は、まずデータベースを開いて下さい。
dtb_pluginというテーブルの中にインストールしてあるプラグインが表示されるはずです。
今有効にしたプラグインのplugin_enableが1になっているので、0にして保存してください。
これで無効になるので、エラーは表示されなくなると思います。

- ページの書換えなどの処理の重複によるエラー
これは同じページに複数のプラグインから処理をした場合、処理内容によっては表示されるはずのものが表示されなかったり、登録が出来なくなったりします。
オーナーズストア>プラグイン>高度な設定 からどのプラグインがどのファイルにどの処理をしているかわかるので、改修する際は参考にしています。

大概の場合は改修すれば競合は回避できますが、今度はプラグイン本体のアップデートを手動で適用する事になります。。。
使用したい機能の優先順位を決めて、エラーが出た場合は低い方を諦めるか、両方必要な機能でしたら改修を依頼するのが良いかと思います。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
   プラグインの競合について skng2b1mff 2016/6/17 18:20
     Re: プラグインの競合について ゲスト 2016/6/17 22:27
     » Re: プラグインの競合について tacky 2016/6/18 7:28
         Re: プラグインの競合について skng2b1mff 2016/6/18 11:52

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は90,022名です
総投稿数は110,282件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1677
8
red
1570
9
mcontact
1343
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.