バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

102 人のユーザが現在オンラインです。 (93 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 102
もっと...

サイト内検索

質問 > その他 > 静的URLの場合の「canonical」記述方法について

その他

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
dkazuto
投稿日時: 2013/1/17 9:43
対応状況: −−−
一人前
登録日: 2012/5/10
居住地:
投稿: 95
Re: 静的URLの場合の「canonical」記述方法について
popoさん

こんにちは。

まず、canonicalによって可能になることは、同じリソースを示すためのURL(クエリパラメータを含む)をどれかひとつに統一させて検索エンジンのクローラに認識させることです。

たとえばECCUBEのカテゴリページはデフォルトで以下のような形式になるかと思います。
http://xxxxxx.domain/products/list.php?category_id=1

次に同じページを並び替えをした場合の結果は
http://xxxxxx.domain/products/list.php?category_id=1&orderby=date

というように意味上は同じページなのに、URLが変わってしまうため、SEO的にはあまり効果的とはいえません。

これらを統一するのがcanonicalの機能といえます。

記載されている方法ですと、
> echo $_SERVER["QUERY_STRING"];
クエリストリングまでcanonicalに含まれてしまっておりますので、
並び替え結果や表示数変更後結果も別のURLを持つページとして記載してしまっていることになります。


以下に、カテゴリページをURL静的化した時のcanonicalの有効化の例を挙げてみます。

まず、ApacheのModRewrite機能でURLの静的化を行います。

RewriteEngine on
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule products/list([0-9]+).html$ products/list.php?category_id=$1 [L]

上記は
http://xxxxxx.domain/products/list1.html
というアドレスにアクセスされた際に
http://xxxxxx.domain/products/list.php?category_id=1
にアクセスされたことにするリライトルールです。

さらに、記載されているものを下記のように変更します。
<link rel="canonical" href="
<!--{php}-->
echo 'http://';
echo $_SERVER["SERVER_NAME"];
echo $_SERVER["REQUEST_URI"];
<!--{/php}-->
" />

こうしておけば、並び替え結果や表示数変更後結果に関してもhttp://xxxxxx.domain/products/list1.html
という同一のURLに検索エンジンのクローラを誘導することができ、SEO的に効果を発揮します。

以上ご参考となれば幸いです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
   静的URLの場合の「canonical」記述方法について popo 2013/1/2 9:01
   » Re: 静的URLの場合の「canonical」記述方法について dkazuto 2013/1/17 9:43
       Re: 静的URLの場合の「canonical」記述方法について popo 2013/1/23 4:40
         Re: 静的URLの場合の「canonical」記述方法について dkazuto 2013/1/24 10:12
           Re: 静的URLの場合の「canonical」記述方法について popo 2013/1/25 19:07
             Re: 静的URLの場合の「canonical」記述方法について dkazuto 2013/1/25 19:24
               Re: 静的URLの場合の「canonical」記述方法について popo 2013/1/26 1:56

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は89,764名です
総投稿数は110,186件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7367
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1665
8
red
1570
9
mcontact
1333
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.