バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

72 人のユーザが現在オンラインです。 (59 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 72
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > ヘッダーへのフラッシュ表示について

フロント機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
chris55
投稿日時: 2009/2/6 8:38
対応状況: −−−
新米
登録日: 2009/2/6
居住地: 大阪
投稿: 6
ヘッダーへのフラッシュ表示について
教えてください。ヘッダーへのフラッシュ(swfファイル)表示について。

[EC-CUBE] version2.33

初めて投稿します。過去の投稿を探してみたのですが、表題の件については見つけることができなかったため、投稿させていただきます。
main.cssの編集により、ヘッダーのバックグラウンド画像ファイルを変更することができますが、そこをswfファイルに指定してもフラッシュの再生ができませんでした。
デザイン管理-ヘッダーフッター設定-ヘッダー編集をするにしても、どこをいじればよいのかよくわかりません。
メイン編集でのフラッシュの埋め込み方は
http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=2994&forum=6
の方に出ているようですが…。
takoyaki
投稿日時: 2009/2/6 8:59
対応状況: −−−
一人前
登録日: 2008/1/26
居住地: 沖縄県
投稿: 111
Re: ヘッダーへのフラッシュ表示について
たしか基本的にバックグラウンドにswfファイルを指定できないかったはずです。

ちょっと古い情報ですがこちらが参考になるかもしれません。
http://okwave.jp/qa753360.html

ひょっとして最近は可能になっているのでしょうか
chris55
投稿日時: 2009/2/8 2:28
対応状況: −−−
新米
登録日: 2009/2/6
居住地: 大阪
投稿: 6
Re: ヘッダーへのフラッシュ表示について
ご解答ありがとうございます。

質問後にもいろいろといじってみましたが、やはり無理な感じです

何か良い代替案を考えてみます・・・
seasoft
投稿日時: 2009/2/8 7:24
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7367
Re: ヘッダーへのフラッシュ表示について
EC-CUBE 抜きで成功しているのでしたら、そのソースを書き込むのが早いと思います。

EC-CUBE 抜きで成功していないなら、まずは EC-CUBE 抜きで、実装する方法を考えるほうが良いかと思います。その場合、ここのフォーラムよりも Flash などを専門で扱う場で、質問したほうが適切な回答を得られると思いますよ。


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

tonton
投稿日時: 2009/2/8 16:49
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2008/8/14
居住地:
投稿: 437
Re: ヘッダーへのフラッシュ表示について
ヘッダーにフラッシュを貼る事はできますよ。
私はできています。

ただ、chiris55さんの問題がECCUBEだからかFLASHじたいの問題なのかわからないので、先に普通にHTMLでソースを書いて表示させてみてフラッシュに問題がないか確認はしておいてください。

でやり方ですが、

私は下記の方法(ソース)で表示させています。よかったら参考にしてください。

下記ソースでは、トップページ(=/index.html)だった場合には、このメインビジュアルフラッシュを表示させ、それ以外のページではフラッシュは表示させない、ということを、

<!--{if $smarty.server.PHP_SELF == "/index.php"}-->
(表示させるフラッシュのソース)
<!--{else}--><!--{/if}-->

で実現しています。

そして、もうひとつのポイントは、
L26とL39の

'movie', '<!--{$TPL_DIR}-->fla/mainvisual',
<embed src="<!--{$TPL_DIR}-->fla/mainvisual.swf"・・・

で、フラッシュファイルまでのパスをテンプレートのほかの画像と同じ/user_data/packages/default/内のflaディレクトリになるように設定しています。
<!--{$TPL_DIR}-->の変数を使って指定するか、この部分を指定したいフラッシュファイルまでのURLフルパスにすればフラッシュは表示されるようになるのではないかと思います。

以下、私の使用しているメインビジュアルの表示ソースです。

--------------------
<!--{if $smarty.server.PHP_SELF == "/index.php"}-->
<div id="---" class="---">
<script language="javascript">
if (AC_FL_RunContent == 0) {
alert("このページでは \"fla.js\" が必要です。");
} else {
AC_FL_RunContent(
'codebase', 'http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0',
'width', '950',
'height', '350',
'src', 'mainvisual',
'quality', 'high',
'pluginspage', 'http://www.macromedia.com/go/getflashplayer',
'align', 'middle',
'play', 'true',
'loop', 'true',
'scale', 'showall',
'wmode', 'window',
'devicefont', 'false',
'id', 'mainvisual',
'bgcolor', '#ffffff',
'name', 'mainvisual',
'menu', 'false',
'allowFullScreen', 'false',
'allowScriptAccess','sameDomain',
'movie', '<!--{$TPL_DIR}-->fla/mainvisual',
'salign', ''
); //end AC code
}
</script>
<noscript>
<object classid="clsid:---------------------0000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0" width="950" height="350" id="mainvisual" align="middle">
<param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" />
<param name="allowFullScreen" value="false" />
<param name="movie" value="mainvisual.swf" />
<param name="menu" value="false" />
<param name="quality" value="high" />
<param name="bgcolor" value="#ffffff" />
<embed src="<!--{$TPL_DIR}-->fla/mainvisual.swf" menu="false" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="950" height="350" name="mainvisual" align="middle" allowScriptAccess="sameDomain" allowFullScreen="false" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
</noscript>
</div>
<!--{else}--><!--{/if}-->
----------------

これは、もともとフラッシュを書き出したときにできたHTMLソースを一部改変して貼り付けただけのもので、Javascriptが使用されているので、フラッシュから一緒に書き出されたJSも該当ディレクトリに格納し、site_flame.tplの<head>内からJSファイルへのリンクを貼っています。

<script type="text/javascript" src="<!--{$TPL_DIR}-->js/fla.js"></script>

こういう感じで。

うまく表示されるといいですね!
chris55
投稿日時: 2009/2/10 3:35
対応状況: −−−
新米
登録日: 2009/2/6
居住地: 大阪
投稿: 6
Re: ヘッダーへのフラッシュ表示について
諦めていたら書き込みが…!
ありがとうございます!

htmlに書き出しましたらブラウザでちゃんと表示されましたので、おそらくEC-Cubeの設定の問題かと思います。

で、参考にさせていただいてソースをつくったのですが、このソースはどこに貼り付ければよいのでしょうか…?!
すみません(>_<)

また、フラッシュをフリーソフトで作ったからなのか、fla.jsファイルが生成されていませんでした。おそらくあまり問題ではないとは思うのですが…。

seasoft
投稿日時: 2009/2/10 9:30
対応状況: −−−
登録日: 2008/6/4
居住地:
投稿: 7367
Re: ヘッダーへのフラッシュ表示について
> tonton さん

赤字部分のパスは変更しなくて良いのでしょうか? 特定のブラウザ・JS無効などの条件によっては、マズいような気がしますが。

<object classid="clsid:---------------------0000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0" width="950" height="350" id="mainvisual" align="middle">
<param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" />
<param name="allowFullScreen" value="false" />
<param name="movie" value="mainvisual.swf" />
<param name="menu" value="false" />
<param name="quality" value="high" />
<param name="bgcolor" value="#ffffff" />
<embed src="<!--{$TPL_DIR}-->fla/mainvisual.swf" menu="false" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="950" height="350" name="mainvisual" align="middle" allowScriptAccess="sameDomain" allowFullScreen="false" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


----------------
Seasoft
こちらでの投稿は、アイディア程度に留めさせていただいております。
個別案件の作業は有償で承っております。お気軽にご相談ください。

tonton
投稿日時: 2009/2/10 18:48
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2008/8/14
居住地:
投稿: 437
Re: ヘッダーへのフラッシュ表示について
>chris55さん
1つ進みましたね!
え〜と、ソースは、適宜ご自身の作成されたフラッシュのものに応用してくださいね。チェックしたり変更するところは、ポイントになる部分だけだと思います。
要はフラッシュファイルまでのリンクパスのつけ方の問題なのです。

/data/smarty/templates/defaults/header.tpl
が編集するテンプレートファイルになります。
このなかの、フラッシュを表示したい部分に、ソースを入れればいいです。

ご自身が作成されたソース内で、フラッシュファイルまでのリンクパスが="<!--{$TPL_DIR}-->を使用して、正しくつながるようになれば、表示されるようになると思います。
表示するまでのパスの調整は、ブラウザでサイトをみながら、書き出されたほうのソース(例えばIEだったらブラウザの「表示−ソース」で表示されるHTMLソース)をみながら、あるべき場所までのパスになるように、header.tplに書いたほうのリンクソースを修正していけばよいかと思います。
(この説明でもわかります?もしわからなければ、その部分だけでも、書いたソースと出来上がったソースをこぴぺしてもらえれば、アドバイスできるかもしれません。とりあえず一度やってみてくださいね。)


>seasoftさん
>赤字部分のパスは変更しなくて良いのでしょうか? 特定のブラウザ・JS無効などの条件によっては、マズいような気がしますが。

はい、その通りです。
作成されたフラッシュ自体の名称や構成などによって、JSを使っていないものもあったり、値も違ったりしますので、ご指摘の場所も含め、いずれの場合もいくつか変更は必要です。
というよりも、先のソースは、自分が使用しているソースを参考に記しているだけなので、作成された方のフラッシュファイルの内容によって、全体が全然違う場合もあると思います。

作成されたフラッシュが通常のアクセス(=EC-CUBEを通じないアクセス)でWEBサーバー上でも表示されいているHTMLのソースに、ポイントで記したSMARTYの分岐タグや、<!--{$TPL_DIR}-->を、見本を見ながら追記してもらうイメージでいたのですが、わかりにくいでしょうか?わかりにくいですね;
え〜と。。。
ちょっと、書き方のまとめが悪くて、不親切でした。。。(^^;

すみません;自分で見ても、あんまり上手にかけてません。
みなさん、わかりにくいようでしたら、また、いつでも追記しますので、遠慮なくおっしゃってください。
後のフォローなど、お助けいただけるとうれしいです。
chris55
投稿日時: 2009/2/12 6:30
対応状況: −−−
新米
登録日: 2009/2/6
居住地: 大阪
投稿: 6
Re: ヘッダーへのフラッシュ表示について
詳しく説明いただきありがとうございます(>_<)
さて、header.tplファイルをテキストエディタで編集してみましたが、どうも反映されていないようなのです…。
以下、header.tplのソースをペーストします。

↓ココカラ↓
<!--▼HEADER-->
<!--{if $smarty.server.PHP_SELF == "/index.php"}-->
<div id="---" class="---">
<script language="javascript">
if (AC_FL_RunContent == 0) {
alert("このページでは \"fla.js\" が必要です。");
} else {
AC_FL_RunContent(
'codebase', 'http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0',
'width', '780',
'height', '240',
'src', 'mainvisual',
'quality', 'high',
'pluginspage', 'http://www.macromedia.com/go/getflashplayer',
'align', 'middle',
'play', 'true',
'loop', 'true',
'scale', 'showall',
'wmode', 'window',
'devicefont', 'false',
'id', 'xxx',
'bgcolor', '#ffffff',
'name', 'xxx',
'menu', 'false',
'allowFullScreen', 'false',
'allowScriptAccess','sameDomain',
'movie', '/eccube/html/user_data/packages/default/fla',
'salign', ''
); //end AC code
}
</script>
<noscript>
<object classid="clsid:---------------------0000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0" width="950" height="350" id="xxx" align="middle">
<param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" />
<param name="allowFullScreen" value="false" />
<param name="movie" value="xxx.swf" />
<param name="menu" value="false" />
<param name="quality" value="high" />
<param name="bgcolor" value="#ffffff" />
<embed src="'/eccube/html/user_data/packages/default/fla/xxx.swf" menu="false" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="780" height="240" name="xxx" align="middle" allowScriptAccess="sameDomain" allowFullScreen="false" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
</noscript>
</div>
<!--{else}--><!--{/if}-->


<div id="header">
<h1>
<a href="<!--{$smarty.const.SITE_URL}-->">
(以下デフォルトのソースが続きます…)
↑ココまで↑


編集後、サイトチェックによってブラウザ(FireFox3)にて表示させましたがヘッダー部分にはロゴとMyページ、会員登録、かごの中の画像ファイルしか表示されませんでした。
ソースも見てみましたが、表示部分以外のソースは何も記述されていませんでした…

また、少し話がずれますが、疑問に思ったのですがブラウザが読み込むのは/eccube/data/Smarty/templates/default/内のtplファイルなのでしょうか?
/eccube/html/user_data/packages/default/内のheader.tplファイルにも同じ記述があったのですが(管理ページでの編集と同期するのはこちらでした)、EC-Cubeのデータの読み込み方が複雑なので今回のフラッシュ表示以外の件でもいろいろと行き詰まりそうだなぁと思いまして…(^^;)
tonton
投稿日時: 2009/2/12 12:09
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2008/8/14
居住地:
投稿: 437
Re: ヘッダーへのフラッシュ表示について
>chris55さん

こんにちは。

まず、

>/eccube/html/user_data/packages/default/内のheader.tplファイルにも同じ記述があったのですが

についてですが、管理画面からテンプレートを追加したり変更したりしている場合は、おっしゃるように/user_data/に新しいテンプレートセットができており、そちらが優先して読み込まれますので、編集するのはそちらのファイルになります。


2つめですが、ご提供したソースは、私のサイトに合わせて、フラッシュで書き出したものにEC-CUBE用の条件分岐や変数を組み込んだもので参考用にお出ししたものですので、全てご自分のサイトに合わせて読み替えていただき、編集していただく必要があります。そのままではもちろんchris55さんのサイトでは表示はされません。フラッシュファイルを別のソフトで書き出されていると言うことですし、jsは使用されないようになっているということでしたので、ガラッと違うソースになっているのかもしれませんし。。。
(私の説明が足りなかったようで、すみません)


主なやり方ですが、

<!--{if $smarty.server.PHP_SELF == "/index.php"}-->

<!--{else}--><!--{/if}--> //(この部分はトップページ以外なら何も表示しないという指定です。)
に挟まれて部分を、まず、ご自分で、ご自身のフラッシュが表示されるようにHTMLを書きます。
お使いのソフトで書き出した後、ブラウザで表示確認されたソースでよいかと思います。
そして、xxx.swfまでのパスを、<!--{TPL_DIR}-->変数を使用して(=この変数で、適用したテンプレートのパッケージがあるディレクトリまでのパスが変換されて貼られます。)正しく記述します。

例えば、
/eccube/html/user_data/packages/default/fla/xxx.swf
にSWFファイルが格納されているのであれば、パスは、
<!--{TPL_DIR}-->fla/xxx.swf
となります。


私は、まず、フラッシュでSWFファイルと表示のHTMLやJSを一緒に書き出してローカルマシンに保存。→アップロードして表示の確認。→そのHTMLソースのフラッシュ表示部分(HEADとかBODYタグとかいらないものを除いたソース)をhearer.tplへコピー。→SWFファイルまでのリンクパスを、<!--{TPL_DIR}-->変数を使ってパスの書き換え→site_frame.tplの<head>ないにフラッシュ用のJSへのパスを追記(※JSがない場合は不要です)→SWFファイルをEC-CUBEのテンプレートの該当するディレクトリにFTPでアップロード→表示確認(ソースを見ながらパスの間違いなどを修正)
という手順で行っています。


(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は88,974名です
総投稿数は110,019件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7367
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2314
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1646
8
red
1570
9
mcontact
1296
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.