バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

86 人のユーザが現在オンラインです。 (80 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 86
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > スマートフォン詳細ページを開いたときに、サブエリアを表示状態ではなく、非表示状態にするにはどうしたらよろしいでしょうか。

フロント機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
bio
投稿日時: 2013/12/19 23:06
対応状況: −−−
一人前
登録日: 2013/3/13
居住地:
投稿: 81
スマートフォン詳細ページを開いたときに、サブエリアを表示状態ではなく、非表示状態にするにはどうしたらよろしいでしょうか。
お世話になっております。
どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、以下をお教え願いませんでしょうか。

スマートフォンサイトの詳細ページにサブエリアの表示・非表示用のプラス・マイナスのボタンがあり、サブエリアの情報が表示されておりますが、

? 最初に詳細ページを開いたときに、サブエリアを表示状態ではなく、非表示状態にするにはどうしたらよろしいでしょうか。

? このプラス・マイナスボタンの変わりに、文字に変えたいのですが、できますでしょうか。

[EC-CUBE] 2.12.5
[レンタルサーバ] ファーストEC-Cubeサーバ-
[OS] Linux
[PHP] PHP 5.2.17
[データベース] MySQL 5.0.67
[WEBサーバ] apache2.2.x
tsuji
投稿日時: 2013/12/20 10:02
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2013/11/19
居住地:
投稿: 958
Re: スマートフォン詳細ページを開いたときに、サブエリアを表示状態ではなく、非表示状態にするにはどうしたらよろしいでしょうか。
?、?の両方とも商品詳細のテンプレートにjavascriptで記載してあります。

?については、画像になっているので、文字画像を差し替えれば簡単に実現できるかと思います。
bio
投稿日時: 2013/12/21 18:36
対応状況: −−−
一人前
登録日: 2013/3/13
居住地:
投稿: 81
Re: スマートフォン詳細ページを開いたときに、サブエリアを表示状態ではなく、非表示状態にするにはどうしたらよろしいでしょうか。
Tsuji様
お世話になります。ご教授を基にいろいろと験しておりますが、何かお分かりになりますでしょうか。

?以下のオリジナルの記述をvar stateSub = 1;に変更するだけでは詳細ページを開いたときに非表示にできないのでしょうか。

//この商品に対するお客様の声エリアの表示/非表示
//サブエリアの表示/非表示
var speed = 500;
var stateSub = 0;
function fnSubToggle(areaEl, imgEl) {
areaEl.slideToggle(speed);
if (stateSub == 0) {
$(imgEl).attr("src", "<!--{$TPL_URLPATH}-->img/button/btn_plus.png");
stateSub = 1;
} else {
$(imgEl).attr("src", "<!--{$TPL_URLPATH}-->img/button/btn_minus.png");
stateSub = 0
}


?以下のオリジナルの記述を文字自体に変更したく、

<span class="b_expand"><img src="<!--{$TPL_URLPATH}-->img/button/btn_minus.png" onclick="fnSubToggle($('#sub_area'), this);" alt=""></span>

以下のように文字に変えたいのですが、動きません。
<span class="b_expand"><p>サブ情報はこちら</p> onclick="fnSubToggle($('#sub_area'), this);" </span>
casa
投稿日時: 2013/12/26 14:39
対応状況: −−−
長老
登録日: 2011/10/3
居住地:
投稿: 210
Re: スマートフォン詳細ページを開いたときに、サブエリアを表示状態ではなく、非表示状態にするにはどうしたらよろしいでしょうか。
こんにちわ。

▼1点目について
引用:
?以下のオリジナルの記述をvar stateSub = 1;に変更するだけでは詳細ページを開いたときに非表示にできないのでしょうか。

stateSub は、+と−の画像のどちらを表示するか判断するだけのフラグですので、数値を変えてもサブ情報が非表示にはなりません。

非表示にするには、サブ情報のタグに記述を追記する必要があります。
    <!--▼サブエリアここから-->
    <!--{if $arrProduct.sub_title1 != ""}-->
        <div class="title_box_sub clearfix">
            <h2>商品情報</h2>
            <!--{assign var=ckey value="sub_comment`$smarty.section.cnt.index+1`"}-->
            <span class="b_expand"><img src="<!--{$TPL_URLPATH}-->img/button/btn_minus.png" onclick="fnSubToggle($('#sub_area'), this);" alt=""></span>
        </div>
        <div id="sub_area">
            ....

上記の最後の行を以下に変更してください。
        <div id="sub_area" style="display: none;">


▼2点目について
引用:
以下のように文字に変えたいのですが、動きません。
<span class="b_expand"><p>サブ情報はこちら</p> onclick="fnSubToggle($('#sub_area'), this);" </span>


タグが壊れていますので、html、javascriptについてもう少し学んで頂いた方がよろしいと思います。
<span class="b_expand"><p onclick="fnSubToggle($('#sub_area'), this);">サブ情報はこちら</p></span>

元々+と−の画像を表示するための幅しか確保されていませんので、このままでは幅が小さすぎて文字が表示しきれません。

html/user_data/packages/sphone/css/common.css に設定がありますので、こちらで幅を調整してください。ファイルが標準のままであれば、278行目から記述があります。
.title_box_sub .b_expand {
    width: 22px;
    height: 21px;
    float: right;
    clear: right;
    position: absolute;
    top: -6px;
    right: 15px;
    z-index: 2;
    padding: 2px;
}

ここで幅を変更すると、商品情報のみでなく、お客様の声の+/−ボタン部分も同様に幅が変わります。
商品情報のみに適用したい場合は、上記の設定を複製するなどして商品情報用のクラスを作成してください。
bio
投稿日時: 2013/12/31 3:32
対応状況: −−−
一人前
登録日: 2013/3/13
居住地:
投稿: 81
Re: スマートフォン詳細ページを開いたときに、サブエリアを表示状態ではなく、非表示状態にするにはどうしたらよろしいでしょうか。
casa様、

お世話になります。

ご教授通りの設定にしましたところ
うごきました。機能しております。

時間をかけてもわからずじまいでしたので、どうしてよいのかと思っておりました。


もしお時間をかけて調べていただいたのでしたら大変恐縮です。

感謝いたします。ありがとうございます。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は88,902名です
総投稿数は110,006件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7367
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2313
5
umebius
2085
6
yuh
1819
7
h_tanaka
1646
8
red
1570
9
mcontact
1296
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
799
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.