> フロント機能 > カテゴリ毎のトップコンテンツ表示 |
フロント機能
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tonton |
投稿日時: 2008/9/12 19:03
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2008/8/14 居住地: 投稿: 437 |
Re: カテゴリ毎のトップコンテンツ表示 最新の2.3rc1でも、出来ました。
有益な情報をありがとうございました。 |
ゲスト |
投稿日時: 2008/7/9 15:35
対応状況: −−−
|
Re: カテゴリ毎のトップコンテンツ表示 間が空いてしまいましたが、いじってたら出来ました。おそらく、変数名のスペルが違ってたかもしれません。お恥ずかしい。。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2008/6/20 12:20
対応状況: −−−
|
Re: カテゴリ毎のトップコンテンツ表示 flealogさんの方法で試してみました。
DBにはコンテンツが正常に追加されているようなのですが、フロントページの商品一覧ページにそのデータが表示されません。 http://flealog.blog17.fc2.com/blog-entry-86.html $category_info変数になにも入ってないと判断されているようです。手順4か5がポイントだと思うのですが、どなたか思い当たる方はいらっしゃいませんでしょうか。バージョンは2.1.2です。 よろしくお願いします。 |
|
ゲスト |
投稿日時: 2008/6/16 16:42
対応状況: −−−
|
Re: カテゴリ毎のトップコンテンツ表示 皆様、いろいろと情報を提供してくださってありがとうございます。
カゴラボさんのキャッシュ情報とflealogさんのサイトの情報を元に現在試している状況です。 DBに登録までは出来たのですが、まだ商品一覧に表示されるに至っていません ![]() それで、lucky7さんのような真っ白になるケースですが、私も試行の過程で経験しました。エディタによる改行コードや文字コードの問題はないでしょうか。私も当初、とあるテキストエディタでコードを編集していて真っ白になっていましたが、Dreamweaverで編集したところ問題はなくなりました。 あいまいな情報ですが、参考までに。 |
|
tao |
投稿日時: 2008/6/14 23:54
対応状況: −−−
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007/12/28 居住地: 東京 投稿: 82 |
Re: カテゴリ毎のトップコンテンツ表示 categoryブロックのソースの頭に以下を記入して見てください。
多分エラーが表示されるので、解決の手助けになるやもしれません。 引用:
|
lucky7 |
投稿日時: 2008/6/14 15:33
対応状況: −−−
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/2 居住地: 東京近郊 投稿: 101 |
Re: カテゴリ毎のトップコンテンツ表示 引用:
それが、何度見直しても、DB上で違いがないのです>< site.logを見てもエラーが出ておらず、具体的な状況を お伝え出来ないのですが、カテゴリー管理をクリックした時点で 真っ白になるのです。修正とか、登録とか以前に… ソースの記述ミスでしょうか?そちらも朝からにらめっこしているのですが、分りません>< う〜ん、困った。 |
ゲスト |
投稿日時: 2008/6/14 13:48
対応状況: −−−
|
Re: カテゴリ毎のトップコンテンツ表示 以前に書いてあるけどデータベースじゃないのかな?
|
|
lucky7 |
投稿日時: 2008/6/14 10:02
対応状況: −−−
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/2 居住地: 東京近郊 投稿: 101 |
Re: カテゴリ毎のトップコンテンツ表示 以前にも質問させていただいていたのですが
やはり、カテゴリー管理で真っ白になります>< /data/class/pages/admin/products/LC_Page_Admin_Products_Category.phpを以前のものに置き換えると表示されるので、原因はこのファイルだと思うのですが… 何で画面が真っ白になるのでしょうか? |
ゲスト |
投稿日時: 2008/6/13 15:10
対応状況: −−−
|
Re: カテゴリ毎のトップコンテンツ表示 flealog様のやり方をやりましたら出来ました。
今迄できなくて散々苦労したのでとても助かりました |
|
ゲスト |
投稿日時: 2008/6/13 14:17
対応状況: −−−
|
Re: カテゴリ毎のトップコンテンツ表示 http://www.wiz.gr.jp/wordpress/archives/40
上記を参考に2系でアップしましたがlist.phpなどにもきっちり挿入されているにも関わらず <div id="category_description"><!--{$arrSearch.description}--></div> で表示がされません。 上記のサイトの記載では”となっている部分を"と半角に直し一通りのエラーは無いのですが表示されない理由がわからず困り果てています。。 |
|
« 1 (2) 3 4 5 » |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |