> フロント機能 > 新規ページのディレクトリをuser_dataから変えたい |
フロント機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
mmm007 |
投稿日時: 2015/10/13 9:58
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2010/8/21 居住地: 投稿: 23 |
新規ページのディレクトリをuser_dataから変えたい 以下のように、EC-CUBE3.0で新規ページを「user_data」以外のディレクトリにおきたいです。
http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6711&forum=10 できればrewriteではなく、DBを変更しURLを変えたいと思っており、 DBで[dtb_page_layout]を変更ようとしてみましたが、 urlの項目にuser_dataとは記載がなくつまずいてしまいました。 「user_data」以外のディレクトリにページを作成することは可能でしょうか。 ---- EC-CUBEバージョン 3.0.4 PHPバージョン PHP 5.6.12 DBバージョン MySQL |
tacky |
投稿日時: 2015/10/13 10:15
対応状況: −−−
|
長老 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/3 居住地: Tokyo 投稿: 277 |
Re: 新規ページのディレクトリをuser_dataから変えたい 新規ページで作成されたhtml/user_data以下のtwigファイルを
src/Eccube/Resource/template/defaultに移動すればOKです。 dtb_page_layoutのfile_nameで下記2箇所のフォルダ以下を参照してます。 html/user_data src/Eccube/Resource/template/default |
mmm007 |
投稿日時: 2015/10/13 10:32
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2010/8/21 居住地: 投稿: 23 |
Re: 新規ページのディレクトリをuser_dataから変えたい tackyさま
ありがとうございます! 仰るとおり、以下に設置しました。 src/Eccube/Resource/template/default/test.twig が、「ページがみつかりません。」と表示されてしまい、 管理画面の「ページ管理」でもURL・ファイル名ともに/user_data/配下となってしまいます。 何かほかに設定が必要でしょうか。 お手間おかけして大変申し訳ございません。 |
tacky |
投稿日時: 2015/10/13 11:02
対応状況: −−−
|
長老 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/3 居住地: Tokyo 投稿: 277 |
Re: 新規ページのディレクトリをuser_dataから変えたい 引用:
アクセスしてるurlは下記でしょうか。 /html/user_data/test DBのfile_nameは「test」となっておりますでしょうか。 管理画面の表記は/user_data/配下で表示されます。 |
mmm007 |
投稿日時: 2015/10/13 11:31
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2010/8/21 居住地: 投稿: 23 |
Re: 新規ページのディレクトリをuser_dataから変えたい tackyさま
お世話になっております。 /html から / に変更済みのため、以下でアクセスしています。(これで表示したいです) /test /user_data/test では表示できております。 DBのfile_nameも「test」となっております。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
tacky |
投稿日時: 2015/10/13 13:05
対応状況: −−−
|
長老 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/3 居住地: Tokyo 投稿: 277 |
Re: 新規ページのディレクトリをuser_dataから変えたい ルーティングを変更してあげれば
/testでアクセス可能です。 下記ファイル内の src/Eccube/ControllerProvider/FrontControllerProvider.php 下記行を // user定義 $c->match('/' . $app['config']['user_data_route'] . '/{route}', '\Eccube\Controller\UserDataController::index')->assert('route', '[0-9a-zA-Z_]+')->bind('user_data'); こちらに変更 // user定義 $c->match('/' . '/{route}', '\Eccube\Controller\UserDataController::index')->assert('route', '[0-9a-zA-Z_]+')->bind('user_data'); アクセス出来るようになりますが、どこでどのような影響が出るのかは不明です。 |
mmm007 |
投稿日時: 2015/10/13 13:33
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2010/8/21 居住地: 投稿: 23 |
Re: 新規ページのディレクトリをuser_dataから変えたい tackyさま
何度もご返信ありがとうございます。本当に助かります。 src/Eccube/ControllerProvider/FrontControllerProvider.php の編集をしたところ/testで表示されました! この場合、twigファイルはuser_data配下のままで問題なさそうです。 ただ、ディレクトリをさらに切りたい場合は表示できませんでした。 また、 app/config/path.yml の[user_data_route:]を変更したところ、任意のディレクトリ名にすることはできました。 ですが、ディレクトリを複数持ちたい場合についてはわかりませんでした。 /recruit/**** /product/*** のようにするのが最終目標ですが、私では勉強不足なので精進したいと思います・・・! |
tacky |
投稿日時: 2015/10/13 14:25
対応状況: −−−
|
長老 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/3 居住地: Tokyo 投稿: 277 |
Re: 新規ページのディレクトリをuser_dataから変えたい 引用:
これでしたら 先ほどのルーティングの設定で src/Eccube/ControllerProvider/FrontControllerProvider.php 下記に書き換えれば // user定義 $c->match('/' . '/{hoge}' . '/{route}', '\Eccube\Controller\UserDataController::index')->assert('route', '[0-9a-zA-Z_]+')->bind('user_data'); /recruit/**** /product/*** にマッチしますよ。 {hoge}は適当に書き換えてくださいね。 何にでもマッチしてしまうので、assertでマッチさせたいものだけ指定してあげればOKです。 |
mmm007 |
投稿日時: 2015/10/13 14:47
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2010/8/21 居住地: 投稿: 23 |
Re: 新規ページのディレクトリをuser_dataから変えたい tackyさま
assert・・・。勉強いたします! 本当にありがとうございます。 |
eccube_admin |
投稿日時: 2015/10/16 19:41
対応状況: 解決済
|
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2006/9/6 居住地: 投稿: 154 |
Re: 新規ページのディレクトリをuser_dataから変えたい 横から失礼致します。
本スレッドは解決しているものと思われますので、 対応状況を"解決済"とさせていただきます。 ※解決済後も本スレッドへの返信は可能ですので、 なにかあれば引き続きご利用ください。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |