バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

53 人のユーザが現在オンラインです。 (45 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 53
もっと...

サイト内検索

質問 > 管理機能 > モバイルで商品一覧画像を表示したい

管理機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
locco
投稿日時: 2009/4/21 15:31
対応状況: −−−
常連
登録日: 2008/9/5
居住地:
投稿: 35
Re: モバイルで商品一覧画像を表示したい
どうもお世話になっています。
以前こちらの方法で、とくに問題もなくオススメ画像とリスト画像を表示させていました。Ver.2.3.2です。

ところが、2.3.4では縦と横両方ともサイズを入れないと、正常に画像を表示しなくなってしまいました。
横を入れればぺっちゃんこに、縦を入れれば横長に表示されてしまいます。

画像は縦長も横長もありますので、出来ればどちらか一方を指定して表示させたいのですが、2.3.4ではこれが出来ません。
パソコンからモバイルにアクセスした場合はちゃんと表示されていたので気が付きませんでした。

他の2.3.4の皆さんはうまく表示出来てますでしょうか?
私のほうになにかミスがあるのか、解決策がなく困っています。

アドバイスお願いします。
tonton
投稿日時: 2009/2/4 23:48
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2008/8/14
居住地:
投稿: 437
Re: モバイルで商品一覧画像を表示したい
よかったですねぇ(^^)//

こういうときは、一つ一つつぶしておっかけっこになっちゃいますもんねぇ。

お疲れ様でした。
yat
投稿日時: 2009/2/4 23:38
対応状況: −−−
新米
登録日: 2009/2/4
居住地: 東京
投稿: 7
Re: モバイルで商品一覧画像を表示したい
><!--No image-->と出るということは、プログラムで画像があるかどうか検索は掛かっているのではないかと思いますので、この辺が怪しいかもしれませんね。

調べてみたところ、
SC_MobileImage.phpのclassに以前、手を加えた際に
不要な空白が入っていたのが原因で
<!--No image-->が返されていたようです。

そちらを元に戻すことで、
resize_image.phpが動作し、正常に表示できました。

自己が招いた結果に深く反省しつつ
改めて知識の浅さを痛感しております

tontonさん、ありがとうございました。
tonton
投稿日時: 2009/2/4 21:34
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2008/8/14
居住地:
投稿: 437
Re: モバイルで商品一覧画像を表示したい
><!--No image-->
>となっており、alt属性も表示されていません。

リサイズされた画像は、uploadのディレクトリ中に保存されていますか?

画像が保存されているのであれば、resize_imageは効いていると思いますし、保存されていないのであれば、resize_imageが効いていないか、該当ディレクトリのパーミッションが書き込み可になっておらず、画像が保存されていないかということが考えられます。

resize_imageが効いていない場合は、ちょっと私も手元に該当するバージョンのEC-CUBEを持っていないので、なんともいえませんが、パーミッションの問題も考えられますので、まずは、画像の保存状況とディレクトリのパーミッションを確認してみてください。

<!--No image-->と出るということは、プログラムで画像があるかどうか検索は掛かっているのではないかと思いますので、この辺が怪しいかもしれませんね。
yat
投稿日時: 2009/2/4 19:35
対応状況: −−−
新米
登録日: 2009/2/4
居住地: 東京
投稿: 7
Re: モバイルで商品一覧画像を表示したい
>tontonさま

>widthとheightとつなげる&は、「&」ではいけません。
>「&amp;」です。(小文字だと変換されてしまって入らないので、全角で書いていますが半角です。)

確かに!間違っていました!
それで、ご指摘いただいた部分を直してみたのですが
やはり症状は同じです(泣)

商品一覧ページhttp://www.hogehoge.com/mobile/products/list.php?
の該当する画像部分のソースを見ますと、
<!--No image-->
となっており、alt属性も表示されていません。

ちなみに同スレで、homanさんが書かれていた
引用:

<img src="<!--{$smarty.const.SITE_URL}-->resize_image.php?image=<!--{$arrProduct.main_list_image}-->&width=48&height=48" alt="<!--{$arrProduct.name|escape}-->" />

をmobile/list.tplに記述してみたところ、
<img src="/upload/mobile_image/×××.jpg" alt="×××" />と、
リサイズのかかっていない商品一覧画像(main_list_image)が
表示されました。

つまりresize_image.php?が
呼び出しできていないのでしょうか...?
tonton
投稿日時: 2009/2/4 17:41
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2008/8/14
居住地:
投稿: 437
Re: モバイルで商品一覧画像を表示したい
ん!
わかった!!!?
とりあえず変なところ1つ。

<img src="<!--{$smarty.const.SITE_URL}-->resize_image.php?image=<!--{$image_path|sfRmDupSlash}-->&width=50&height=50" alt="<!--{$arrProducts[cnt].name|escape}-->" />


これ!間違ってます。


<img src="<!--{$smarty.const.SITE_URL}-->resize_image.php?image=<!--{$image_path|sfRmDupSlash}-->&amp;width=50&amp;height=50" alt="<!--{$arrProducts[cnt].name|escape}-->" />

が正しいです。
widthとheightとつなげる&は、「&」ではいけません。「&amp;」です。(小文字だと変換されてしまって入らないので、全角で書いていますが半角です。)

というところは、ソース上は大丈夫ですか?
(自信なくなってきた;)
tonton
投稿日時: 2009/2/4 17:33
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2008/8/14
居住地:
投稿: 437
Re: モバイルで商品一覧画像を表示したい
>yatさま

ふ〜む、そうなんですね〜。残念。
ちなみに、HTMLで書き出されたこの部分のページのソースはどういう風になっていますか?

ちなみに、うちは、

<img src="http://www.domain.com/resize_image.php?image=12261003_49550e7cf420b.jpg&amp;width=60&amp;height=60" alt="商品名">

となっています。そして、その名称の画像が/upload/save_image/に保存されています。
リサイズイメージがうまくいかなかったときは、リンクのついた商品名(=altに設定した部分の文字)が表示されていて画像は×でした。
このあたり、今時点でどこまでOKなのかのヒントになりませんでしょうかね?
yat
投稿日時: 2009/2/4 16:53
対応状況: −−−
新米
登録日: 2009/2/4
居住地: 東京
投稿: 7
Re: モバイルで商品一覧画像を表示したい
>tontonさん

レスありがとうございます。

引用:

------------
header(”Location: “. SC_Utils_Ex::sfRmDupSlash($url . $path));
exit;
------------

------------
/* resize_image.phpのときだけ、リダイレクト解除 */
if(!preg_match(”/resize_image.php/i”, $path)) {
header(”Location: “. SC_Utils_Ex::sfRmDupSlash($url . $path));
exit;
}
------------


/html/require.phpの変更点は
上記の通りで間違いないです。
最後の「}」に関しても、きちんと閉じられており
文法ミスはありませんでした。

変更後の該当部分のソースは
下記の通りです。
------------
// 携帯端末の場合は mobile 以下へリダイレクトする。
if (SC_MobileUserAgent::isMobile()) {
if (preg_match('|^' . URL_DIR . '(.*)$|', $_SERVER['REQUEST_URI'], $matches)) {
$path = $matches[1];
} else {
$path = '';
}

$url = "";
if (SC_Utils_Ex::sfIsHTTPS()) {
$url = SSL_URL;
} else {
$url = SITE_URL;
}
//header("Location: ". SC_Utils_Ex::sfRmDupSlash($url . URL_DIR . "mobile/" .$path));
//exit;
/* resize_image.phpのときだけ、リダイレクト解除 */
if(!preg_match(”/resize_image.php/i”, $path)) {
header(”Location: “.SC_Utils_Ex::sfRmDupSlash($url . $path));
exit;
}
}
------------
う〜ん、phpについては勉強中なもので
正直お手上げ状態です。
もう少し該当箇所周りを調べてみます。
tonton
投稿日時: 2009/2/4 15:01
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2008/8/14
居住地:
投稿: 437
Re: モバイルで商品一覧画像を表示したい
バージョンの問題かどうかはわからないのですが、
対応していると仮定して。

>/html/require.phpを変更して
>resize_image.phpのときだけ、
>リダイレクト解除されるようにしたのですが

これは、どこの部分をどういう風に変えられましたか?

------------
header(”Location: “. SC_Utils_Ex::sfRmDupSlash($url . $path));
exit;
------------

------------
/* resize_image.phpのときだけ、リダイレクト解除 */
if(!preg_match(”/resize_image.php/i”, $path)) {
header(”Location: “. SC_Utils_Ex::sfRmDupSlash($url . $path));
exit;
}
------------

に変えるので、最後の「}」は2つ並ぶようになります。
私も最初失敗したのですが、一番怪しいのはこの部分の変更ミスではないかと思うのですが、いかがでしょうか?
最終部分の表記はこういう感じになっています。

------------
if (preg_match('|^' . URL_DIR . '(.*)$|', $_SERVER['REQUEST_URI'], $matches)) {
$path = $matches[1];
} else {
$path = '';
}

// header("Location: ". SC_Utils_Ex::sfRmDupSlash($url . $path));
// exit;
/* resize_image.phpのときだけ、リダイレクト解除 */
if(!preg_match("/resize_image.php/i", $path)) {
header("Location: ". SC_Utils_Ex::sfRmDupSlash($url . $path));
exit;
}
}
?>
------------
はずしていたらごめんなさい;
yat
投稿日時: 2009/2/4 11:46
対応状況: −−−
新米
登録日: 2009/2/4
居住地: 東京
投稿: 7
Re: モバイルで商品一覧画像を表示したい
こんにちは。
いつも皆さんの書き込みを参考に、
勉強させていただいてます。

こちらのスレッドを参考に、

モバイルのproducts/list.tplに以下のソースを追加

<img src="<!--{$smarty.const.SITE_URL}-->resize_image.php?image=<!--{$image_path|sfRmDupSlash}-->&width=50&height=50" alt="<!--{$arrProducts[cnt].name|escape}-->" />

その後、
/html/require.phpを変更して
resize_image.phpのときだけ、
リダイレクト解除されるようにしたのですが
何も表示されていません。


ver2.0.1使用ですが、バージョンの問題なのでしょうか?
どなたか同バージョンで実装されている方がいましたら
ぜひともご教授願います。
« 1 (2) 3 4 5 »
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は108,069名です
総投稿数は112,713件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2334
5
umebius
2085
6
h_tanaka
2021
7
yuh
1900
8
mcontact
1733
9
red
1582
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
805
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
balisys
502


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.