質問 > 管理機能 > メール通知の確認内容と送信内容が違う |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Chuchun |
投稿日時: 2019/1/25 15:45
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2012/9/14 居住地: 投稿: 3 |
メール通知の確認内容と送信内容が違う [EC-CUBE]3.0.12-p1
[レンタルサーバ]さくらインターネット [PHP]5.6.39 [データベース] MySQL 5.5.59-log [WEBサーバ] Apache お世話になります。 注文確認メールを[銀行振込]/[PayPal]でメールの内容を分岐させています。 ※1 自動返信用は以下の設定で問題無く運用できています。 (src/Eccube/Resource/template/default/Mail/order.twig) {% if Order.payment_method == "銀行振込" %} [銀行振込先などの情報] {% elseif Order.payment_method == "PayPal エクスプレスチェックアウト" %} [Paypal支払いの場合の情報] {% endif %} で2種に分岐させています。 ※2 管理画面からメールを送信する場合、以下の様に設定しています。 (src/Eccube/Resource/template/admin/Mail/order.twig) {% if subject == "ご注文ありがとうございます" %} {% if Order.payment_method == "銀行振込" %} [銀行振込先などの情報] {% elseif Order.payment_method == "PayPal エクスプレスチェックアウト" %} [Paypal支払いの場合の情報] {% endif %} {% endif %} 自動送信メールが受信できなかった場合などに再送信が必要なため、[ご注文ありがとうございます]がタイトルの場合は支払い情報が送信されるのですが、入金後に商品内容を確認する必要がある場合、再度 支払い情報が表示されてしまうのを避けるため、上記のような分岐を設定しています。 ※2の条件分岐もメール配信の送信内容確認画面では、分岐が上手く行っていることが確認できています。 [タイトルが"ご注文ありがとうございます"の場合] 支払い情報が表示される [タイトルがそれ以外の場合] 支払い情報が非表示になる ですが、送信されたメールを確認すると、タイトルがどの場合でも支払い情報が非表示になってしまいます。 確認画面では条件分岐が上手く行っている以上、どこか別の部分を修正しないといけないのかもしれませんが、検討が付きません。 どなたか、心当たりがありましたらご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。 |
468 |
投稿日時: 2019/1/25 16:25
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/10/26 居住地: 投稿: 3217 |
Re: メール通知の確認内容と送信内容が違う デフォルトでは、メール送信処理の際はtwigにsubjectが渡っていません。
その為、twig内で件名を利用して判定を行う事は出来ないと思います。 (送信内容確認画面も本文のテンプレートで件名を使う為にsubjectを渡しているわけではないようです) MailService.phpのfunction sendAdminOrderMail()で order.twigに変数を渡しているところがありますので、 そこでsubjectを追加で渡すようにすれば良いと思います。 (デフォルトでは、header, footer, Orderを渡していると思います)
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |