質問 > その他 > 急にエラーメッセージで全てが表示されなくなりました |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト |
投稿日時: 2008/6/10 18:32
対応状況: −−−
|
急にエラーメッセージで全てが表示されなくなりました 2.2.0 beta を利用していますが、
先程まで全て正常に動いていたのに、 急に以下のエラーメッセージが表示されるようになり、 管理画面も含めて利用できなくなりました。 -------------------------------------------------------- Warning: Smarty error: unable to read resource: "site_frame.tpl" in /virtual/pma/data/module/Smarty/libs/Smarty.class.php on line 1095 Warning: Smarty error: unable to read resource: "site_frame.tpl" in /virtual/pma/data/module/Smarty/libs/Smarty.class.php on line 1095 -------------------------------------------------------- お手数ですが対応方法をお分かりになる方、 お教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 |
|
x41 |
投稿日時: 2008/6/10 20:00
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2007/11/23 居住地: 投稿: 308 |
Re: 急にエラーメッセージで全てが表示されなくなりました エラー前に何か操作されましたか?
site_frame.tplを確認してみては。 |
homan |
投稿日時: 2008/6/10 20:28
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2007/7/2 居住地: 宮崎県宮崎市 投稿: 633 |
Re: 急にエラーメッセージで全てが表示されなくなりました "unable to read resource"といわれているので、
あやまって削除したか、パーミッション関連でしょうかね・・・。
|
x41 |
投稿日時: 2008/6/10 20:53
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2007/11/23 居住地: 投稿: 308 |
Re: 急にエラーメッセージで全てが表示されなくなりました 確かに、フォルダの所有者も含めてパーミッション関連でしょうかね。。。
|
ゲスト |
投稿日時: 2008/6/10 21:14
対応状況: −−−
|
Re: 急にエラーメッセージで全てが表示されなくなりました 私も同じ症状です。
この状況になったのはまず、ポイントを切り上げ設定にしていたにもかかわらず、84円の商品の詳細画面でポイント0ptになっていました。 設定した当初は切り上げ設定が反映されていましたので、何がきっかけかはわかりません。 そこで管理画面のパラメータ設定で再度ポイント計算を切り上げに設定して更新したところこのエラーが表示されました。 調べてみたのですが、<a href="http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1676&forum=9&post_id=5719#forumpost5719" target="_blank" title="【v2.0.1】管理画面>基本情報管理>パラメータ設定でバグ">【v2.0.1】管理画面>基本情報管理>パラメータ設定でバグ</a>に記載されていますように、DB内のTEMPLATE_DIRとTPL_DIRを元(逆になっていました)にし、キャッシュ内のmtb_constants.phpを削除しましたら、トップページと管理画面から新規作成したページ等ほとんどのページは正常に表示されましたが、商品一覧と商品詳細は左に寄ったりcssが正常に反映されなかったりします。 しかもパラメータ設定でもう一度更新すると再度Warning: Smarty error: unable to read resource: "site_frame.tpl" in /virtual/pma/data/module/Smarty/libs/Smarty.class.php on line 1095のエラーが・・・ ゆっくりと解決策を探しているのですが、同じ症状の方がおられたのでバグ報告として書かせてもらいました。 [EC-CUBE] Version 2.2.0-beta [レンタルサーバ] CORESERVER.JP [データベース] PostgreSQL |
|
flealog |
投稿日時: 2008/6/10 21:25
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/10 居住地: 投稿: 485 |
Re: 急にエラーメッセージで全てが表示されなくなりました せっかくなので登録してきました。
今後ともよろしくお願いします。 タグは使えないんですね^^; 見にくくなってすみません。。。 |
ゲスト |
投稿日時: 2008/6/10 22:49
対応状況: −−−
|
Re: 急にエラーメッセージで全てが表示されなくなりました 質問者です。
直前に行った操作は、パラメータ設定でNAVI_PMAXを4から9に変更しました。 しかし、その変更をした際はサイトも正常に閲覧可能でした。 その直後すぐ、同じくNAVI_PMAXを9から7に変更しました。 その時から急に管理画面も含めて見れなくなってしまいました。 引用:
site_frame.tplは、デフォルトのものをUPしなおしましたが、 やはり症状解決には至りませんでした。 |
|
ゲスト |
投稿日時: 2008/6/10 23:04
対応状況: −−−
|
Re: 急にエラーメッセージで全てが表示されなくなりました 質問者です。
パーミッションを確認してみましたが、 インストール時に設定した通りになっていると思います。 一度テスト環境にインストールして、 もう一度パーミッションの確認をしてみます。 何か進展ありましたらまたご報告いたします。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト |
投稿日時: 2008/6/10 23:43
対応状況: −−−
|
Re: 急にエラーメッセージで全てが表示されなくなりました 質問者です。
私も同じくキャッシュを消したら表示されました。 このまま様々検証してご報告いたします。 |
|
zon |
投稿日時: 2008/6/16 23:49
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2008/5/27 居住地: 投稿: 27 |
Re: 急にエラーメッセージで全てが表示されなくなりました たぶん mtb_constants テーブルの rank に同じ値が入っている
ものがあるからだと思います。 USER_PACKAGE_DIR と USER_TEMPLATE_DIR や TPL_DIR と TEMPLATE_DIR などがそうです。 LC_Page_Admin_Basis_Parameter.php で $this->arrKeys = $this->getParamKeys($masterData); の後に $this->update(); でアップデートをした後に、そのまま $this->arrValues = SC_Utils_Ex::getHash2Array( $this->arrComments = SC_Utils_Ex::getHash2Array( と処理が続いているので、アップデート時に rank が同じものは順番が変わってしまうことがあり、 arrayKeys と、アップデート後に取得する arrValues や arrComments と整合性が取れなくなります。 ソースを修正できる人は、パラメータをアップデートした後に 再度、$this->arrKeys = $this->getParamKeys($masterData); を呼びなおせば大丈夫だと思います。 プログラムが分からないという人は、暫定的な対処になりますが、 パラメータを登録した場合、続けて登録しなおさず、 一度、別のページに移動してから、パラメータ設定に戻って 再度パラメータ設定をしなおすという方法で、この問題はおきないと思います。 |
(1) 2 3 » |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |