質問 > その他 > 注文画面で注文者の情報表示が一瞬文字化けしてしまう |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kawauso04 |
投稿日時: 2021/3/18 16:47
対応状況: −−−
|
新米 登録日: 2021/3/18 居住地: 投稿: 1 |
注文画面で注文者の情報表示が一瞬文字化けしてしまう ▼テンプレート
[EC-CUBE] 4.0.3 [レンタルサーバ] AWS EC2 [OS] CentOS7 [PHP] 7.4.15 [データベース] MySQL5.7 [WEBサーバ] Apache 2.4.6 [ブラウザ] GoogleChrome,IntternetExplorer11,FireFox [導入プラグインの有無] composer 2.0.9 php-gd php-gd-7.4.15-1.el7.remi.x86_64 phpspreadsheet 1.16 mpdf 8.0 LibreOffice 7.0.4 (安定版) ipa-gothic-fonts ipa-gothic-fonts-003.03-5.el7.noarch mysql 5.7 mailx mailx-12.5.19.el7 postfix postfix-2.10.1-9.e17.x86.64.rpm [カスタマイズの有無] 注文画面でファイルアップロード機能を実装 注文画面で決済APIの実装 [現象] 注文画面に遷移した瞬間に一瞬だけ電話番号が文字化けした表示がされました。文字化けの仕方としてはBASE64方式の暗号化のように見えました(1瞬だけだったので正確な値がわかりません)。注文者の情報はAPIで送る際に暗号化は行っているのですが、Web上での表示に関連があるとは思えません(理由は表示されている注文者の情報から直接とることはしておらず、別のフォームにセットしているため)。また、APIの制御はPHPで行っています。 1瞬の文字化けではありますが、ユーザーの目に触れる部分なので解消したい部分です。 対応箇所としては該当の.twigかその他か見当がつかず、手をこまねいている状態です。 似た事象を解決した知見や参考情報がありましたら、ご教示いただけますと大変助かります。宜しくお願い致します。 |
balisys |
投稿日時: 2024/12/28 18:46
対応状況: −−−
|
仙人 登録日: 2020/7/5 居住地: 投稿: 502 |
Re: 注文画面で注文者の情報表示が一瞬文字化けしてしまう 引用:
注文画面に遷移した瞬間に一瞬だけ電話番号が文字化けした表示がされました。文字化けの仕方としてはBASE64方式の暗号化のように見えました(1瞬だけだったので正確な値がわかりません) 何らか、カスタマイズか導入されているプラグインが影響しているのかなと思われます。 可能であれば、プレーンな状態に戻すなどして 初期状態で再現するかなど、原因の切り分け特定を行う形がよいのかなと思います。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |