質問 > その他 > テンプレート作成について |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
KKGW |
投稿日時: 2022/7/14 15:25
対応状況: 開発中
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/7/14 居住地: 投稿: 3 |
テンプレート作成について [EC-CUBE] 4.1.2
[環境]ローカルにインストールして開発しています。 こんにちは。 以下のことを開発しようと考えています。 何か少しでも分かればご教授ください。 出来るできないなどのアドバイスでも嬉しいです。 作成テンプレートは、「テンプレート+デザインテンプレート」の2つを作成しようと考えています。 テンプレートの機能として以下の機能を作成しています。 ・商品詳細説明をエディタで入力して画像の差し込みができるようにしたもの ・カテゴリもテンプレート同様にエディタで入力が出来るようにして、商品一覧に「商品+カテゴリの説明」が表示出来るようにしたもの テンプレートを作成後にの以下のディレクトリにインストールする事は可能でしょうか? フロント画面の標準ディレクトリ ECCUBEROOT/src/Eccube/Resource/template/default 管理画面の標準ディレクトリ ECCUBEROOT/src/Eccube/Resource/template/admin インストール画面の標準ディレクトリ ECCUBEROOT/src/Eccube/Resource/template/install また、インストール時にデータベースの拡張をしたいのですが、データベースの拡張はどのようにやるのでしょうか? テンプレートとして考えているのでコマンドなどの入力無しにインストール後にすぐ使えるようにしたいと考えています。 何かいい方法などあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 |
yuh |
投稿日時: 2022/12/15 13:11
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2013/1/9 居住地: 大阪 投稿: 1790 |
Re: テンプレート作成について テンプレート作成については下記のリンクを参考にしてみてください
https://doc4.ec-cube.net/design_template https://homupedia.com/eccube4-template-install.html データベースの拡張は テンプレートのインストールのみでは対応が難しいので、 テンプレートのインストール用のプラグインを作成する形で対応する方がいいかと思います。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |