質問 > 管理機能 > 規格管理で枝番が多すぎて500エラーとなる。 |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
redpenguin |
投稿日時: 2022/9/22 15:36
対応状況: 解決済
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/9/22 居住地: 投稿: 9 |
規格管理で枝番が多すぎて500エラーとなる。 ▼テンプレート
[EC-CUBE] 4.1.2 [レンタルサーバ]ロリポップ [OS] [PHP] 7.4 [データベース] mysql 5.7.36 [WEBサーバ] 使用しているWEBサーバ名、バージョン [ブラウザ] chromeバージョン: 105.0.5195.127 [カスタマイズの有無] カスタマイズなし [現象] 管理画面の 商品管理>規格管理 をクリックすると500エラーとなる。 商品の枝番の種類が無数にあり。 規格名だけでも800を超え、1規格名あたり4~10個の枝番を入力しております。 おそらく、規格名800個を読みに行くときに処理落ちしているのだと思うのですが、回避策がみつからず苦慮しております。 エラーログ [2022-09-22 15:31:06] app.INFO [N/A] [20dd94d] [1] [Eccube\EventListener\LogListener:onKernelTerminate:133] - PROCESS END [2022-09-22 15:31:06] app.INFO [cfbcb169] [20dd94d] [1] [Eccube\EventListener\LogListener:onKernelResponse:124] - LOGIC END [2022-09-22 15:31:06] app.INFO [cfbcb169] [20dd94d] [1] [Eccube\EventListener\LogListener:onKernelController:111] - LOGIC START [2022-09-22 15:31:06] app.INFO [cfbcb169] [20dd94d] [1] [Eccube\EventListener\LogListener:onKernelRequest:86] - PROCESS START 無理やりなんとかしようと、ロリポップのPHPを8.1モジュール版にすると規格管理は正常に表示されますが、商品一覧にアクセスするとエラーとなり困っております。 なにか、お知恵を拝借できませんでしょうか。 よろしくお願いします。 |
redpenguin |
投稿日時: 2022/9/22 15:51
対応状況: 解決済
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/9/22 居住地: 投稿: 9 |
Re: 規格管理で枝番が多すぎて500エラーとなる。 ロリポップの管理画面から、
PHPを8.0のCGI版にしたところ、現象が解決しました。 とりあえず、枝番の入力が終わったら、 PHPのバージョンを戻すで対応したいと思います。 お騒がせしました。 ありがとうございました。 |
redpenguin |
投稿日時: 2022/9/22 17:02
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/9/22 居住地: 投稿: 9 |
Re: 規格管理で枝番が多すぎて500エラーとなる。 なんども申し訳ありません。
上述のように PHP8.0で無理やり動作させていましたが、枝番の数が多くり、また同じように 規格管理 にアクセスできなくなりました。 なにか、お知恵を拝借できませんでしょうか。 |
mcontact |
投稿日時: 2022/9/25 20:15
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 871 |
Re: 規格管理で枝番が多すぎて500エラーとなる。 単純に商品点数と規格点数と枝番が多すぎて、サーバースペックが足りないのではないでしょうか?
|
redpenguin |
投稿日時: 2022/9/26 19:24
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/9/22 居住地: 投稿: 9 |
Re: 規格管理で枝番が多すぎて500エラーとなる。 ご返信ありがとうございます。
商品管理は、商品数が多くなった場合に ページが数ページになるので、負荷がかからず表示されるようなのですが。 規格管理は、枝番の規格が増えてもページで分かれないために、サーバーの処理が追いつかないようでして。4.2がリリースされるようなので、それが改善されていればよいのですが、リリースに期待しています。 |
redpenguin |
投稿日時: 2022/10/6 14:37
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/9/22 居住地: 投稿: 9 |
Re: 規格管理で枝番が多すぎて500エラーとなる。 サーバーのスペック不足があり、サーバー変更を検討しています。
コミュニティの過去のスレッドを拝見して、メモリーの容量に言及されたものをいくつか拝見させていただきました。 参考にさせていただいております。 現状、 4.1.2 の動作外のPHP8.0で動作させて ルートフォルダの .env の APP_DEBUG=0 を APP_DEBUG=1 にすることで、500エラーを回避し、枝番を追加で入力できたので、情報として載せてみたほうがよいかなと思い。投稿いたしました。 これから いろいろと お世話になると思います。 どうか、よろしくお願いします。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |