質問 > その他 > EC-CUBE4.1.2-p1をサブディレクトリにインストールしたい |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
marugizmo |
投稿日時: 2022/11/18 7:52
対応状況: 開発中
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2012/4/6 居住地: 投稿: 147 |
EC-CUBE4.1.2-p1をサブディレクトリにインストールしたい お世話になっています。
NGINXでドキュメントルートをDocumentRootと設定しています。 /shop/EC-CUBEをインストールしたくEC-CUBE4.1.2-p1の展開したファイルをDocumentRoot/shopに設置し https://XXX/shop にアクセスしたところhttps://XXX/shop/install/step1に移動したうえで404エラーが出ます。 DocumentRoothにEC-CUBEのファイルを設置しhttps://XXX であれば問題なくインストールできるので、インストール後DocumentRoot/shopに移動するとフロントはhttps://XXX/shopで問題なく表示されますが、管理画面はhttps://XXX/shop/admin/で404エラーとなりアクセスできません。 ・サブディレクトリshopにインストールする方法 もしくは ・インストール済みのEC-CUBEをサブディレクトリに移し、管理画面委アクセスする方法 をお分かりの方がいましたら、ご教授いただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 [EC-CUBE]4.1.2-p1 [OS]Linux ik1-301-10844.vs.sakura.ne.jp [PHP]7.4.32 [データベース]MySQL 10.5.17-MariaDB [WEBサーバ]nginx/1.21.6 [ブラウザ]chrome 107.0.5304.107 [導入プラグインの有無]あれば導入プラグインを記載なし [カスタマイズの有無]なし |
mcontact |
投稿日時: 2022/11/18 10:01
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 871 |
Re: EC-CUBE4.1.2-p1をサブディレクトリにインストールしたい EC-CUBE4.1系でサブディレクトリにインストール自体できますので、別の要因があると思います。
ドメインのルートディレクトリなどに.htaccessなどの設定をしていませんか? |
marugizmo |
投稿日時: 2022/11/21 9:02
対応状況: −−−
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2012/4/6 居住地: 投稿: 147 |
Re: EC-CUBE4.1.2-p1をサブディレクトリにインストールしたい NGINXで.htaccessは使えるように設定していません。
NGINXの場合サブディレクトリにインストールしたり動作させるのに設定ファイルの調整が必要なのが分かりました。 kusanagi9なので設定もちょっと特殊なようです。 EC-CUBEの解凍ディレクトリにあるnginx.conf.sampleを参考に設定しましたがうまくいかず、インストールディレクトリshopに対するphpの設定を追加することで動き出しました。 お騒がせいたしました。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |