質問 > 管理機能 > dtb_customerにカラム追加 |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
marugizmo |
投稿日時: 2022/11/24 21:02
対応状況: −−−
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2012/4/6 居住地: 投稿: 147 |
dtb_customerにカラム追加 お世話になります。
Windows11にDocker Desktop + WSL2で環境構築し開発しています。 dtb_customerにカラムを追加したく app/Customize/Entity/CustomerTrail.php を以下の内容で追加しました。
windowsなので docker-compose exec ec-cube bin/console eccube:generate:proxies としたのですが、Proxyがうまくいっていないようで /var/www/html/app/proxy/entity/src/Eccube/Entity/Customer.php にTraiが読み込まれていません。 色々調べましたが不明なのでお分かりの方いましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 --- EC-CUBE 4.1.2-p1 サーバーOS Linux 015c01d9bc4f 5.15.74.2-microsoft-standard-WSL2 #1 SMP Wed Nov 2 19:50:29 UTC 2022 x86_64 DBサーバー MySQL 5.7.40 WEBサーバー Apache/2.4.54 (Debian) PHP 7.4.33 User Agent Chrome
|
mcontact |
投稿日時: 2022/11/24 21:53
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 871 |
Re: dtb_customerにカラム追加 「bin/console eccube:generate:proxies」の「bin/console」コマンドはec-cubeルートディレクトリからのコマンドなので
docker-compose exec ec-cube /var/www/html/bin/console eccube:generate:proxies でも実行できませんか? 実行できない場合、コマンド実行時にどんな出力がありますか? |
marugizmo |
投稿日時: 2022/11/25 7:21
対応状況: −−−
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2012/4/6 居住地: 投稿: 147 |
Re: dtb_customerにカラム追加 ご返事ありがとうございます。
コマンド自体は実行できます。 結果は gen -> /var/www/html/app/proxy/entity/src/Eccube/Entity/ProductClass.php と出ます。 ProductClassのTraitファイルは作成してません。 よろしくお願いします。
|
marugizmo |
投稿日時: 2022/11/25 8:03
対応状況: 解決済
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2012/4/6 居住地: 投稿: 147 |
Re: dtb_customerにカラム追加 自己解決しました。
docker-compose down --volumes docker-compose build --no-cache --pull を実行して、問題なくカラム追加されました。 ありがとうございました。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |