バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

26 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 26
もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > 受注管理画面の検索結果で3列目が表示されない

フロント機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
kukiti
投稿日時: 2022/12/25 22:43
対応状況: 開発中
半人前
登録日: 2020/12/6
居住地:
投稿: 12
受注管理画面の検索結果で3列目が表示されない
[EC-CUBE] 2.13.5
[OS] Windows10
[PHP] 5.6.40
[データベース] MySQL 10.1.38-MariaDB
[WEBサーバ] Apache/2.4.38
[ブラウザ] Chrome
[導入プラグインの有無] 無し
[カスタマイズの有無] あり
[現象]
受注管理画面をカスタマイズしております。
検索結果の一覧にてなぜか3列目の項目名が表示されない現象が発生し困っております。
index.phpのコーディングを簡素化し、原因を追究しておりますが、原因を突き止めることができておりません。
≪調査コード≫
<table class="list">
<thead>
<tr>
<th>aaa</th>
<th>bbb</th>
<th>ccc</th> ★この項目が表示されない
<th>ddd</th>
</tr>
</thead>
<tr>
<td></td>
<td></td>
<td></td>
<td></td>
</tr>
</tbody>
<table>

ブラウザのデバックコードをみても対象のthは表示されておらず、
テンプレートキャッシュをクリアしても現象は回避されません。
3つのブラウザと3つの端末で確認しましたが、同様の現象は発生したままとなります。


同様の現象は、調査するポイントなど、どのような情報でも構いませんので、
ご支援いただければと思います。
なにとぞよろしくお願いします。
tsuji
投稿日時: 2022/12/26 10:15
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2013/11/19
居住地:
投稿: 957
Re: 受注管理画面の検索結果で3列目が表示されない
kukiti 様

この手の問題は切り分けていくしかないので
地道に行うことになるかと思います。

どのブラウザ、端末でも表示されないので
環境依存の問題の可能性が薄く、
プログラム側の可能性が高いということですね。

固定的に消されていて
ブラウザの開発ツールでも見れないということは
CSSではなく、JS動作もしくはSmartyの記述という感じがします。

いったん作業を振り切って調査することもできます。
例えば、JSの記述をすべてコメントアウトする
もしくは別ファイルに移して、JSの影響は全くない状態にする

JSの記述は残して、テーブルのHTMLだけ残してみる

そうすると表示されたり、何らかの変化が見れるので、またそこから推測していくという感じでしょうか。


----------------
****************************************
株式会社システムフレンド
辻 拓也(takuya tsuji)
改造専門店・EC-CUBE工房
****************************************

kukiti
投稿日時: 2022/12/26 13:33
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2020/12/6
居住地:
投稿: 12
Re: 受注管理画面の検索結果で3列目が表示されない
tsuji様

ご回答ありがとうございます。

やはりコードを簡素化して切り分けていくしかないということですね。
JSやCSS、テーブル取得時のループなど可能な限り削除してみましたが、現時点では解消せずといった状況です。(特に何も変化なく)

ec-cubeの仕様上、
<talbe class="list">
は外せないようですが、それ以外は検索ボタンのみ有効化している状況です。

ちなみに同じプログラムを別環境にて同じXAMPP環境で動かすと正常に表示されるという奇怪な状況です。

再度ソースを再リリースするなどすることも含めて現象回避を目指したいと考えております。
tsuji
投稿日時: 2022/12/26 20:16
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2013/11/19
居住地:
投稿: 957
Re: 受注管理画面の検索結果で3列目が表示されない
kukiti 様

そうですね>簡素化

現状のままで調査するとしたら
SmartyのコードもCSSも関係のないただのテーブルタグから
問題の起こるところまでソースを追加していくことになる
と思います。


別環境では動くとなると謎は深まりますが
違いが出てくるのは解決に一歩進んだ感じになりますね。
文字コードとか、apacheなどの設定周りかもしれません。

XAMPP環境の設定を比較するのも一つの手です。


----------------
****************************************
株式会社システムフレンド
辻 拓也(takuya tsuji)
改造専門店・EC-CUBE工房
****************************************

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン



統計情報

総メンバー数は79,084名です
総投稿数は106,427件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7334
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2280
5
umebius
2085
6
yuh
1763
7
red
1558
8
h_tanaka
1308
9
tsuji
957
10
fukap
907
11
shutta
835
12
tao_s
794
13 ramrun 789
14 karin 689
15 sumida 641
16
homan
633
17 DELIGHT 572
18
patapata
502
19
flealog
485
20
mcontact
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.