バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

42 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 42
もっと...

サイト内検索

プラグイン > その他 > インストール画面のエラーについて

その他

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
12AI24
投稿日時: 2023/3/2 15:04
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2017/3/8
居住地:
投稿: 20
インストール画面のエラーについて
お世話になります。

VMへのインストールについて2パターンで行き詰ってしまいました。
どなたかお力をお貸しいただきますようお願いいたします。

環境
VM miracle linux 8.6
apache 2.4 http、httpsでの接続確認済
DB postgreSQL 12 接続確認済
PHP 7.4 PHPinfoで確認済

/var/www/html
→権限777に設定

上記の設定はできた状態で、
①/var/www/html/配下にec-cube4.2のzipフォルダを展開
http://1.1.1.1/eccube/に接続
→ 画面上は、「Access denied.」
サーバーのhttp/error.log AH01071: Got error 'Unable to open primary script: /var/www/html/ec-cube/index.php (Permission denied)'
※念のため、index.phpの権限を777に変更するも変わらず

②/var/www/html配下に、dw.phpを配置
http://1.1.1.1/dw.phpに接続
EC-CUBE Downloaderが表示
→ダウンロード開始を押下すると
「このディレクトリにEC-CUBEの圧縮ファイルをダウンロード中です。」
「ダウンロード、展開に失敗しました。」と表示

とどちらも、インストール前に行き詰ってしまいました。

なにか情報として不足している部分があれば仰ってください
よろしくお願いします
mcontact
投稿日時: 2023/3/2 15:16
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2022/1/22
居住地:
投稿: 489
Re: インストール画面のエラーについて
SELinuxが影響しているのではないでしょうか。
またログを見ましょう。


----------------
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
EC-CUBEインテグレートパートナー
M&I Works
URL: https://miworks.biz/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

12AI24
投稿日時: 2023/3/2 15:46
対応状況: −−−
半人前
登録日: 2017/3/8
居住地:
投稿: 20
Re: インストール画面のエラーについて
仰る通りでした
SELinuxを無効にし、インストール画面が表示されました
ありがとうございました
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン



統計情報

総メンバー数は79,131名です
総投稿数は106,434件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7334
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2280
5
umebius
2085
6
yuh
1763
7
red
1558
8
h_tanaka
1308
9
tsuji
957
10
fukap
907
11
shutta
835
12
tao_s
794
13 ramrun 789
14 karin 689
15 sumida 641
16
homan
633
17 DELIGHT 572
18
patapata
502
19
mcontact
489
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.