質問 > 管理機能 > SPF設定について ロリポップ/ムームードメイン |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
skmtk |
投稿日時: 2023/7/30 17:12
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2016/11/24 居住地: 投稿: 7 |
SPF設定について ロリポップ/ムームードメイン Gmailをご利用のご購入者様へ、自動返信メールや出荷連絡メールが届かなくなりました。
SPFを指定すると良いと知り設定したいのですが、こちらで正しいかどうかの判断が難しく質問させてください。 TXTに追加する値がムームードメインなのかロリポップなのかで混乱しております。 以下、設定情報です。 ■サーバー ロリポップ! ■ドメイン ムームードメイン ■ネームサーバー ムームーDNSカスタム設定 [設定1] ドメイン:ホームページ・メール共にロリポップ!を選択 [設定2] TXT google-site-verification=(ID) TXT v=spf1 include:_spf.lolipop.jp ~all【←今回追加】 それともEC-CUBE側で設定変更が可能な箇所があったりするのでしょうか。 分かる方いらっしゃいましたら、ご教授いただけると嬉しいです。 よろしくお願い申し上げます。 |
h_tanaka |
投稿日時: 2023/7/31 10:43
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2016/7/22 居住地: 愛媛県 投稿: 1511 |
Re: SPF設定について ロリポップ/ムームードメイン SPFはネームサーバーでの設定になりますので、どのサーバーでDNSを設定されているかによります。
サイトのAレコード(ドメインとIPアドレスの紐づけ)を設定されているサーバーを確認して、同じサーバーにて設定を行ってください。 SPF設定も行ったほうがよいですが、EC-CUBEの .env にてSMTP設定も行うのが良いかと思います。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |