質問 > その他 > XAMPP8.1.17・ECCUBE4.2.2のインストールエラー |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
koh_msk |
投稿日時: 2023/9/18 9:43
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2023/9/18 居住地: 投稿: 3 |
XAMPP8.1.17・ECCUBE4.2.2のインストールエラー [EC-CUBE] EC CUBE 4.2.2、新規ローカルインストール
[OS] windows10 [PHP] 8.1.17 [ブラウザ] chrome [現象] XAMPP8.1.17でECCUBEのインストール画面に遷移した際に下記エラーが表示されて詰まっております。 どうかご教授いただけませんでしょうか。 エラー画面のローカルURLは「http://127.0.0.1/engawa/」で、 ディレクトリも「xampp/htdocs/engawa」 【エラー内容】 Warning: openssl_pkey_export(): Cannot get key from parameter 1 in C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\app\Plugin\Api42\DependencyInjection\Compiler\ApiCompilerPass.php on line 111 Fatal error: Uncaught TypeError: openssl_pkey_get_details(): Argument #1 ($key) must be of type OpenSSLAsymmetricKey, bool given in C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\app\Plugin\Api42\DependencyInjection\Compiler\ApiCompilerPass.php:113 Stack trace: #0 C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\app\Plugin\Api42\DependencyInjection\Compiler\ApiCompilerPass.php(113): openssl_pkey_get_details(false) #1 C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\app\Plugin\Api42\DependencyInjection\Compiler\ApiCompilerPass.php(90): Plugin\Api42\DependencyInjection\Compiler\ApiCompilerPass->generateKeys('C:\\Users\\kokok\\...', 'C:\\Users\\kokok\\...') #2 C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\app\Plugin\Api42\DependencyInjection\Compiler\ApiCompilerPass.php(33): Plugin\Api42\DependencyInjection\Compiler\ApiCompilerPass->configureKeyPair(Object(Symfony\Component\DependencyInjection\ContainerBuilder)) #3 C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\vendor\symfony\dependency-injection\Compiler\Compiler.php(82): Plugin\Api42\DependencyInjection\Compiler\ApiCompilerPass->process(Object(Symfony\Component\DependencyInjection\ContainerBuilder)) #4 C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\vendor\symfony\dependency-injection\ContainerBuilder.php(757): Symfony\Component\DependencyInjection\Compiler\Compiler->compile(Object(Symfony\Component\DependencyInjection\ContainerBuilder)) #5 C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\vendor\symfony\http-kernel\Kernel.php(546): Symfony\Component\DependencyInjection\ContainerBuilder->compile() #6 C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\vendor\symfony\http-kernel\Kernel.php(787): Symfony\Component\HttpKernel\Kernel->initializeContainer() #7 C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\vendor\symfony\http-kernel\Kernel.php(190): Symfony\Component\HttpKernel\Kernel->preBoot() #8 C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\index.php(83): Symfony\Component\HttpKernel\Kernel->handle(Object(Symfony\Component\HttpFoundation\Request)) #9 {main} thrown in C:\Users\kokok\Documents\xampp\htdocs\engawa\app\Plugin\Api42\DependencyInjection\Compiler\ApiCompilerPass.php on line 113 【試したこと】 過去フォーラムの同現象投稿の確認・対応(下記リンク参照) ① https://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=27411&forum=4&post_id=108674 →バージョンは対応している。(ECCUBE4.2.2:対応PHP8.1、XAMPP8.1.17:PHP8.1.17) →php.iniファイルのextension=opensslのコメントアウト状態解除 ② https://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=27332&forum=4&post_id=108365 →Apaacheのhttpd-xampp.confファイルには初期から「SetEnv OPENSSL_CONF "C:/Users/kokok/Documents/xampp/apache/conf/openssl.cnf"」の記載になっていた。 (ディレクトリを確認しても上記階層にopenssl.cnfが存在) →上記パスと配置を「"C:/Users/kokok/Documents/xampp/apache/bin/openssl.cnf"」にしても変化なし。 ③ https://stackoverflow.com/questions/17272809/openssl-pkey-export-and-cannot-get-key-from-parameter-1 よろしくお願いいたします。 |
mcontact |
投稿日時: 2023/9/20 10:18
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 863 |
Re: XAMPP8.1.17・ECCUBE4.2.2のインストールエラー XAMPPのインストール方法は、下記ドキュメントに記載されているので参考にしてみてください。
https://doc4.ec-cube.net/quickstart/gui_win_install?_gl=1*1m7eij3*_ga*MTYzMTM4NzU1OC4xNjg0NjM2MzY5*_ga_PBKHJT0C0B*MTY5NTE3MjMxOC41MTQuMS4xNjk1MTcyNjYwLjEuMC4w
|
koh_msk |
投稿日時: 2023/9/20 10:22
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2023/9/18 居住地: 投稿: 3 |
Re: XAMPP8.1.17・ECCUBE4.2.2のインストールエラー mcontact様
ご回答いただきありがとうございます。 添付いただいたURL通りに手順を進めたのですが、 「iniファイルの編集」のセクションの 「ブラウザから以下のURLにアクセスします。http://127.0.0.1/{EC-CUBEをアップロードしたディレクトリ名}/」 の箇所で、インストール画面が表示されず困っております。 症状や試したことは上記に記載した通りなのですが、 確認しておくべき部分などあればご教授いただきたいです。 よろしくお願いいたします。 |
nanasess |
投稿日時: 2023/9/20 10:31
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2006/9/9 居住地: 投稿: 2288 |
Re: XAMPP8.1.17・ECCUBE4.2.2のインストールエラー Windows 環境での動作は公式に検証されていないため、大変苦労されると思います。
Windows 環境では、WSL2 を使用した Linux 環境が安定していますので、こちらの方がおすすめです https://doc4.ec-cube.net/quickstart/docker_compose_install |
koh_msk |
投稿日時: 2023/9/20 10:35
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2023/9/18 居住地: 投稿: 3 |
Re: XAMPP8.1.17・ECCUBE4.2.2のインストールエラー nanasess様
ご回答いただきありがとうございます。 承知いたしました。 一度添付いただいた方法での環境構築を試してみたいと思います。 ありがとうございます。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |