質問 > 管理機能 > 2段階認証を解除したいです |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
sin99 |
投稿日時: 2024/5/15 15:09
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2024/5/15 居住地: 投稿: 13 |
2段階認証を解除したいです [EC-CUBE]4.2.0、新規インストール
[レンタルサーバ]さくらサーバー [OS]windows10 [PHP] 使用しているPHPのバージョン [データベース]MySQL 5.7 [WEBサーバ]良く分かりません [ブラウザ]ファイヤーフォックス [導入プラグインの有無]良く分かりません [カスタマイズの有無]良く分かりません [現象] EC-CUBEをレンタルサーバーにインストールしたての状態です。ブラウザからEC-CUBEの管理画面にログインした後、2段階認証というものがあったので安易に設定してしまいました。そうしたら、画面に2段階認証用?のQRコードが現れて編集作業が出来なくなってしまいました(ログイン出来なくなってしまいました)。なのでサーバーのファイルから2段階認証をOFFにする方法を教えていただきたいです(今後2段階認証は使いたくないです)。 ※EC-CUBEの設置はランサーズで見つけた個人の方に入れてもらったのですが、連絡が取れなくなってしまいました。 どうぞよろしくお願い致します。 |
mcontact |
投稿日時: 2024/5/15 15:22
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1662 |
Re: 2段階認証を解除したいです サーバを、さくらサーバを使用しているのであれば
バックアップから環境を戻すことが出来たと思います。 https://help.sakura.ad.jp/rs/2197/
|
sin99 |
投稿日時: 2024/5/15 15:32
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2024/5/15 居住地: 投稿: 13 |
Re: 2段階認証を解除したいです 早速のご返信誠にありがとうございました。
教えて頂いた方法も参考にさせて頂きますが、先ずは単純に、2段階認証をOFFにする方法を知りたいです。 もしご存じでしたら、ご教授頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。 |
sin99 |
投稿日時: 2024/5/15 15:38
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2024/5/15 居住地: 投稿: 13 |
Re: 2段階認証を解除したいです さくらサーバーで確認したところ、バックアップ機能は現在無効になっておりました。なので、お教え頂いた方法は今回使えません。今後はバックアップ機能を有効に設定させて頂こうと思います。
|
mcontact |
投稿日時: 2024/5/15 15:44
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1662 |
Re: 2段階認証を解除したいです 下記のコマンドを実行してみてください。
bin/console eccube:plugin:disable --code=TwoFactorAuthCustomer42
|
tattsu |
投稿日時: 2024/5/15 15:47
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2023/12/23 居住地: 投稿: 406 |
Re: 2段階認証を解除したいです さくらサーバーでしたらphpMyAdminなどデータベースを操作できるツールが使用できますので、
dtb_memberというテーブルを探して、two_factor_auth_enabledというカラムの値を0に変更してみてください。
|
sin99 |
投稿日時: 2024/5/15 19:30
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2024/5/15 居住地: 投稿: 13 |
Re: 2段階認証を解除したいです アドバイス誠にありがとうございます。
これから試してみます! |
sin99 |
投稿日時: 2024/5/15 20:49
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2024/5/15 居住地: 投稿: 13 |
Re: 2段階認証を解除したいです さくらのコントロールパネルよりphpMyAdminにログインし、dtb_memberというフォルダ?を見付けたのでクリックしたところ、作成済みのメンバー2名が表示されました。表示されたメンバーの編集ボタンを押し表示された画面内にあったtwo_factor_auth_enabledの値を0に変更し(元々は1でした)、下部にある実行ボタンを押しました。
しかし状況は変わりませんでした。 何かやり方が間違っておりますでしょうか? |
tattsu |
投稿日時: 2024/5/15 21:09
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2023/12/23 居住地: 投稿: 406 |
Re: 2段階認証を解除したいです 合っていると思ったのですが、他の方法ですと
ec-cubeをインストールした場所にある.envというファイルで ECCUBE_2FA_ENABLED=false と書くとアカウント単位ではなくサイト全体で無効化できると思います。
|
sin99 |
投稿日時: 2024/5/15 21:40
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2024/5/15 居住地: 投稿: 13 |
Re: 2段階認証を解除したいです 最初に教えて頂いた変更をした後に更に「構造タブをクリック→two_factor_auth_enabledの値を0に変更(元は1)」、で直りました!
初心者なので何が何だか全く理解していないでやっているのですが、2段階認証は解除出来ました。これで良かったでしょか? |
(1) 2 » |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |