質問 > 管理機能 > ログインできない |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
koye |
投稿日時: 2024/5/24 11:22
対応状況: 保留
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2024/4/15 居住地: 投稿: 17 |
ログインできない ▼テンプレート
[EC-CUBE] 新規、バージョン4.0.2 [レンタルサーバ] ローカル [OS] Mac OSX [PHP] 8.1 [データベース] Mysql8.0 [WEBサーバ] Apache2.4.57(Debian) [ブラウザ] Chrome Version 124.0.6367.210 (Official Build) (arm64) [導入プラグインの有無] なし [現象] 管理画面の初期ログインに「ログインできませんでした。入力内容に誤りがないかご確認ください。」エラーメッセージが表示され、ログインができない状況になっております。何にか問題がございませんか? |
mcontact |
投稿日時: 2024/5/24 11:30
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1662 |
Re: ログインできない EC-CUBEログを確認できますか?
どのようなエラーが出ますでしょうか? EC-CUBEのログであれば、var/log/prod/site-yyyy-mm-dd.log に「システムエラーが発生しました」や「ERROR」といった行がありましたらご提示ください。
|
mcontact |
投稿日時: 2024/5/24 11:33
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1662 |
Re: ログインできない
その前に、 PHPのバージョンが8.1でありEC-CUBEが4.0.2であるのであれば、 システム要件として対応していません。 https://doc4.ec-cube.net/quickstart/requirement 記載されている質問テンプレートの内容は正しいですか?
|
koye |
投稿日時: 2024/5/24 11:43
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2024/4/15 居住地: 投稿: 17 |
Re: ログインできない すみません、ECーCUBEバージョンが4.2.3です。
エラーが以下のコマンドを実行の後に発生しました。 docker-compose exec -u www-data ec-cube bin/console eccube:install |
mcontact |
投稿日時: 2024/5/24 14:03
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1662 |
Re: ログインできない
わざわざ、EC-CUBEインストールコマンド実行している様なので、 下記の2つのスレッドで質問している様ですが正しくEC-CUBEのDocker環境の構築が出来ていないのではないでしょうか? 正しく環境構築が出来ていないなら管理画面の初期ログイン情報は使えないです。 https://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=28239&forum=11&post_id=112403#forumpost112403 https://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=28247&forum=11&post_id=112460#forumpost112460
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |