質問 > 管理機能 > .env ファイルの効果がない |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
koye |
投稿日時: 2024/5/27 12:24
対応状況: 保留
|
半人前 登録日: 2024/4/15 居住地: 投稿: 17 |
.env ファイルの効果がない ▼テンプレート
[EC-CUBE] 新規、バージョン4.0.2 [レンタルサーバ] ローカル [OS] Mac OSX [PHP] 8.1 [データベース] Mysql8.0 [WEBサーバ] Apache2.4.57(Debian) [ブラウザ] Chrome Version 124.0.6367.210 (Official Build) (arm64) [導入プラグインの有無] なし [現象] 管理画面とフロント画面が表示されて、envファイルを入れて確認してみたら、envファイルの内容の効果がありませんので、解決方法をお願いできますか? |
tattsu |
投稿日時: 2024/5/27 12:27
対応状況: −−−
|
仙人 登録日: 2023/12/23 居住地: 投稿: 376 |
Re: .env ファイルの効果がない ec-cube付属のDocker環境でしょうか?
でしたら.envは使えないのでdocker-compose.ymlなどに環境変数を指定してください https://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=28229&forum=11&post_id=112365#forumpost112365 https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/issues/6130
|
koye |
投稿日時: 2024/5/27 12:48
対応状況: −−−
|
半人前 登録日: 2024/4/15 居住地: 投稿: 17 |
Re: .env ファイルの効果がない ご返事ありがとうございます。
docker環境が.envは使えない状況でわかりました。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |