質問 > 管理機能 > フォローメール送信機能について |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ppp_nnn |
投稿日時: 2024/11/7 12:36
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/11/7 居住地: 投稿: 6 |
フォローメール送信機能について [EC-CUBE] 4.1.2
[レンタルサーバ] Xserver ーーーーー ざっと、下記の条件でそれぞれ定期的にフォローメールを送りたいと考えています。 ・全会員 ・特定の商品を購入した会員(複数商品が対象) ・誕生日の会員 ・カートに商品を入れたまま未購入のユーザー ・会員登録済みだが未購入のユーザー 今のところ最も簡単に実装できるのはポストキャリアという有料サービスかと考えているのですが、もう少しコストを抑えて実現できないか思案しております。 適切なプラグインやカスタマイズがあればご教示いただけないでしょうか。 |
yuh |
投稿日時: 2024/11/7 12:56
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2013/1/9 居住地: 大阪 投稿: 1900 |
Re: フォローメール送信機能について カスタマイズで対応はできると思います。
上記はそのまま実装で対応できますが、
この条件に関しては仕様によって作り方が変わると思います。
|
ppp_nnn |
投稿日時: 2024/11/7 13:03
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/11/7 居住地: 投稿: 6 |
Re: フォローメール送信機能について > yuhさま
ご回答いただきましてありがとうございます。 引用:
プラグインを使用せず、ECCUBE自体をカスタマイズしてフォローメールの自動送信(各メール毎に周期設定も含む)が可能という理解で良いでしょうか。 度々恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 |
yuh |
投稿日時: 2024/11/7 13:15
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2013/1/9 居住地: 大阪 投稿: 1900 |
Re: フォローメール送信機能について PostCarrierを使用するのが早いですが、カスタマイズでも対応はできます。
|
ppp_nnn |
投稿日時: 2024/11/7 13:33
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/11/7 居住地: 投稿: 6 |
Re: フォローメール送信機能について > yuhさま
ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 |
ppp_nnn |
投稿日時: 2024/11/7 13:39
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/11/7 居住地: 投稿: 6 |
Re: フォローメール送信機能について すでにいただいている回答を参考にさせていただいておりますが、まだ解決の糸口がつかめておらず、引き続き皆様のご意見を伺いたいと思っています。
特に、コストを抑えて定期的なフォローメールを送る仕組みについて、プラグインやカスタマイズで実現された方がいらっしゃいましたら、その知見を共有いただけると有り難いです。 何卒よろしくお願いいたします。 |
mcontact |
投稿日時: 2024/11/7 13:55
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1735 |
Re: フォローメール送信機能について
カスタマイズなどの初期構築に必要なコストを抑えたいのか 月々のメール配信サービスに必要なコストを抑えたいのか によって「PostCarrier for EC-CUBE」を使うといいのか 他のメール配信サービスを使うのか変わってくると思います。
|
yuh |
投稿日時: 2024/11/7 14:18
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2013/1/9 居住地: 大阪 投稿: 1900 |
Re: フォローメール送信機能について 一旦作ってみると詰まってる所が浮き彫りになってくると思うので、まずは作ってみてから確認していくと進めると思います。
|
ppp_nnn |
投稿日時: 2024/11/7 15:46
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/11/7 居住地: 投稿: 6 |
Re: フォローメール送信機能について > mcontactさま
ご回答いただきありがとうございます。 まずはカスタマイズに必要なコストを算出し、 長期的な運用を想定した上で「PostCarrier for EC-CUBE」のランニングコストや、双方のメリット・デメリットを踏まえて比較することになります。 |
ppp_nnn |
投稿日時: 2024/11/7 15:48
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/11/7 居住地: 投稿: 6 |
Re: フォローメール送信機能について > yuhさま
ご回答いただきありがとうございます。 もう少し具体的な情報が収集できてから構築を進めさせていただこうと思います。 |
(1) 2 » |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |