質問 > フロント機能 > 商品一覧を開くと「システムエラーが発生しました。」と表示される。 |
フロント機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
mcontact |
投稿日時: 2025/2/14 17:46
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1711 |
Re: 商品一覧を開くと「システムエラーが発生しました。」と表示される。
気になる点として記載しますが、 本当にご利用のEC-CUBEは4.1.2ですか? 管理画面>設定>システム設定>システム情報に EC-CUBEのバージョン、サーバーOS、DBサーバーなど記載されていますので、確認してみてください。 また、利用したいデザインテンプレート名ですが、「EC-CUBEテンプレート(4.1.2)」というテンプレート名は無いはずなので正式名称はなんでしょうか?
ご利用のEC-CUBEが4.1.2であれば、 例えばSecuritychecker42の4.1.2系は、コード名は「Securitychecker4」なはずですが、EC-CUBE4.2または4.3系ではないですか?
|
y_yukimaru |
投稿日時: 2025/2/14 18:08
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2025/2/13 居住地: 投稿: 11 |
Re: 商品一覧を開くと「システムエラーが発生しました。」と表示される。 管理画面>設定>システム設定>システム情報
確認したところ EC-CUBE:4.2.0 サーバーOS:FreeBSD www1816.sakura.ne.jp 13.0-RELEASE-p14 FreeBSD 13.0-RELEASE-p14 #2: Mon Dec 9 13:54:55 JST 2024 [email protected]:/usr/obj/usr/src/amd64.amd64/sys/GENERIC amd64 DBサーバー:MySQL 8.0.40 WEBサーバー:Apache PHP:8.2.20 でした。 大変申し訳ございませんTT 利用したいデザインテンプレート名は EC-CUBEレスポンシブWebデザインテンプレート No.p4001(4.1.2) です! |
mcontact |
投稿日時: 2025/2/14 18:36
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1711 |
Re: 商品一覧を開くと「システムエラーが発生しました。」と表示される。
EC-CUBEレスポンシブWebデザインテンプレート No.p4001(4.1.2) のデザインテンプレートの対応バージョンの記載が4.1.0、4.1.1、4.1.2ですのでEC-CUBE4.2系の保証はされていません。 ※デザインテンプレートページのご注意事項にも、「必ずEC-CUBE4.1.2バージョンでご利用下さい。」と記載されています。 https://www.ec-cube.net/products/detail.php?product_id=1949 EC-CUBE4.1系で改めてECサイトを構築しなおすか、 EC-CUBE4.2系に対応するデザインテンプレートを購入しなおすか、 デザインテンプレートのファイルをもとにEC-CUBE4.2系にご自身で対応させる必要があります。
|
y_yukimaru |
投稿日時: 2025/2/15 2:51
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2025/2/13 居住地: 投稿: 11 |
Re: 商品一覧を開くと「システムエラーが発生しました。」と表示される。 EC-CUBE4.1系で改めてECサイトを構築しなおすか、
EC-CUBE4.2系に対応するデザインテンプレートを購入しなおすか、 デザインテンプレートのファイルをもとにEC-CUBE4.2系にご自身で対応させる必要があります。 ーーーーー →デザインテンプレートは今回購入したものを使用したいと考えています。 EC-CUBE4.1系で改めてECサイトを構築しなおすか、 デザインテンプレートのファイルをもとにEC-CUBE4.2系に対応させるか の2択なのですが、 どちらが作業的には簡単でしょうか。 また、その手順がわかる参考サイトがありましたら教えていただきたいです。 ※EC-CUBE4.1系で改めてECサイトを構築しなおす方が作業的に簡単なのかなと思い、やり方を調べてみましたが参考サイトが見つかりませんでしたTT よろしくお願いいたします。 |
mcontact |
投稿日時: 2025/2/16 12:54
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1711 |
Re: 商品一覧を開くと「システムエラーが発生しました。」と表示される。 基本的な情報は下記の公式サイトに記載されています。
●システム要件 https://doc4.ec-cube.net/quickstart/requirement ●各種インストール方法 https://doc4.ec-cube.net/quickstart/install ●EC-CUBEインストールについて https://www.ec-cube.net/download/install/?_gl=1*rn27kz*_gcl_au*NzQ4NDU1MDQ2LjE3MzQxNzM4NDI.*_ga*MTEwMjUyMzQyNS4xNzI2Mzk3MTAw*_ga_PBKHJT0C0B*MTczOTY2MzAzMC44OTAuMS4xNzM5NjY0NzA2LjQuMC4w
|
y_yukimaru |
投稿日時: 2025/2/16 13:07
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2025/2/13 居住地: 投稿: 11 |
Re: 商品一覧を開くと「システムエラーが発生しました。」と表示される。 ご確認いただきありがとうございます!
4.1系にダウングレードして構築しようと思うのですが、 教えていただきました下記サイトには4.1系がありませんでした。TT 4.1系がダウンロードできるサイトはご存知でしょうか? お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。 ●EC-CUBEインストールについて https://www.ec-cube.net/download/install/?_gl=1*rn27kz*_gcl_au*NzQ4NDU1MDQ2LjE3MzQxNzM4NDI.*_ga*MTEwMjUyMzQyNS4xNzI2Mzk3MTAw*_ga_PBKHJT0C0B*MTczOTY2MzAzMC44OTAuMS4xNzM5NjY0NzA2LjQuMC4w |
h_tanaka |
投稿日時: 2025/2/17 15:21
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2016/7/22 居住地: 愛媛県 投稿: 2007 |
Re: 商品一覧を開くと「システムエラーが発生しました。」と表示される。 こちらで古いバージョンのEC-CUBEがダウンロードできます。
http://downloads.ec-cube.net/src/eccube-4.1.2-p3.tar.gz
|
mcontact |
投稿日時: 2025/2/17 16:58
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1711 |
Re: 商品一覧を開くと「システムエラーが発生しました。」と表示される。 EC-CUBE4.1.2の最新版であれば、下記になります。
http://downloads.ec-cube.net/src/eccube-4.1.2-p4.tar.gz
|
y_yukimaru |
投稿日時: 2025/2/18 11:23
対応状況: 解決済
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2025/2/13 居住地: 投稿: 11 |
Re: 商品一覧を開くと「システムエラーが発生しました。」と表示される。 ありがとうございます。
こちらで確認してみます! |
« 1 (2) |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |