プラグイン > バグ報告・利用に関する質問 > カスタムフィールドを追加してもDBにカラムが作成されない |
バグ報告・利用に関する質問
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
simasyamu |
投稿日時: 2025/4/24 15:30
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2025/4/24 居住地: 投稿: 1 |
カスタムフィールドを追加してもDBにカラムが作成されない [EC-CUBE]
4.2.3-p1、新規インストール [レンタルサーバ] ローカル環境(Docker) [OS] Linux (Docker内: Debian) [PHP] 8.1.20 [データベース] MariaDB 10.5.28 [WEBサーバ] Apache 2.4.59 [ブラウザ] Google Chrome 135.0.0.0(Mac) [導入プラグインの有無] taba app カスタムフィールドプラグイン(for EC-CUBE4.2/4.3) [カスタマイズの有無] 基本的には未カスタマイズ、テーマ編集程度 [現象] 「taba app カスタムフィールドプラグイン」を用いて「注文情報」にカスタムフィールド(データキー:`reservation_date`)を追加しましたが、`dtb_order` テーブルに対応するカラムが作成されません。 マイグレーションは自動で行われると理解していますが、実際には `SHOW COLUMNS FROM dtb_order LIKE '%reservation_date%'` の結果は `Empty set` でした。 [確認済み事項] - プラグインの管理画面ではフィールドは正常に登録されている。 - `.env` では現在 `DATABASE_URL=mysql://...` となっており、SQLiteでは動作していない。 - EC-CUBE管理画面の「システム情報」では `DBサーバー: MariaDB` と表示されている。 [ご質問] - そもそも、当プラグインを利用して、カスタムフィールドを登録すると、カラムが生成されるという認識であっていますか? - カラムが自動生成されない原因として、他に考えられることはありますか? - 必要であれば手動でカラムを追加するSQL文を作成するしかないでしょうか? - あるいは、プラグイン再インストールや再有効化でマイグレーションが再実行される可能性はありますか? よろしくお願いいたします。 |
h_tanaka |
投稿日時: 2025/4/24 15:51
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2016/7/22 居住地: 愛媛県 投稿: 2007 |
Re: カスタムフィールドを追加してもDBにカラムが作成されない そのプラグインは購入したことがないので中身はわからないです。
プラグインの開発元には問い合わせされていますでしょうか?
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |