プラグイン > その他 > 管理画面表示項目切替えプラグイン for EC-CUBE 4のインストール |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
MCR |
投稿日時: 2025/6/6 13:36
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2025/5/19 居住地: 投稿: 16 |
管理画面表示項目切替えプラグイン for EC-CUBE 4のインストール EC-CUBE 4.1.2-p1で運用していますが、受注一覧などで、表示項目を
減らしたときがあるので、「管理画面表示項目切替えプラグイン for EC-CUBE 4」をインストールしようと考えていますが、メーカーに問い合わせたところ、EC-CUBE 4.1.1は対応しているが、4.1.2-p1には未対応と返事が返ってきました。 HPには、 https://www.ec-cube.net/products/detail.php?product_id=2215 4.1系は、確かに,4.1.1までしか書いてありません。 「管理画面表示項目切替えプラグイン for EC-CUBE 4」を4.1.2にインストールしておられる方がおられましたら、返信ください。 よろしくお願いします。 |
mcontact |
投稿日時: 2025/6/19 15:12
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1733 |
Re: 管理画面表示項目切替えプラグイン for EC-CUBE 4のインストール 4.1.2へのインストールは、可能です。
ただし、当方でのインストール環境でのインストールになりますのでMCRさんの環境での動作が保証されるものではありません。 【注意】プラグイン提供元にて対応バージョンにも含まれていませんので、自己責任にてご利用する事になります。
|
MCR |
投稿日時: 2025/6/19 15:19
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2025/5/19 居住地: 投稿: 16 |
Re: 管理画面表示項目切替えプラグイン for EC-CUBE 4のインストール ありがとうございます。
インストール時に、バージョンが未対応とかでインストール自体出来ないのかと思っていました。 自己責任でインストールしてみます。 ありがとうございました。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |