バグ報告 > フロント機能 > 現在のカゴの「画像がありません」の商品写真を押すと空白ページにジャンプする。 |
フロント機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gandarla |
投稿日時: 2013/2/20 23:48
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2013/2/20 居住地: 和歌山県 投稿: 4 |
現在のカゴの「画像がありません」の商品写真を押すと空白ページにジャンプする。 初めて投稿します。
EC-CUBEバージョン 2.12.3 PHPバージョン PHP 5.2.17 DBバージョン MySQL 5.5.28-log WEBサーバー Apache/2.2.23 【再現方法】 1.商品を画像なしで登録する。 2.1の商品をフロントページで買い物カゴに入れる。 3.買い物カゴで、「画像がありません」という画像をクリック 4.真っ白い画面が表示される。 【原因】 「画像がありません」の判別を行う部分にて、hrefありのaタグが埋め込まれてしまっているため。 【修正箇所】 data/Smarty/templates/default/cart/index.tpl 128行目〜133行目(あたり)
![]() ![]()
このように修正することで、修正されると思います。 時期修正にて標準でなおして頂けると助かります。 -------------- Written by gandarla -------------- |
shutta |
投稿日時: 2013/2/21 13:14
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2010/2/4 居住地: 関西 投稿: 835 |
Re: 現在のカゴの「画像がありません」の商品写真を押すと空白ページにジャンプする。 画像なし商品の場合でも<a>タグはhref属性なしで出力されてませんか?
画像なしの場合、
のような感じで出力されるはずなので、リンクにはならないように思います。 ブラウザによって挙動が違ったりするんでしょうか?
|
gandarla |
投稿日時: 2013/2/21 14:10
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2013/2/20 居住地: 和歌山県 投稿: 4 |
Re: 現在のカゴの「画像がありません」の商品写真を押すと空白ページにジャンプする。 ご返信ありがとうございます。
ブラウザにより、挙動が異なる様です。 【Mac OS X 10.8】 Chrome バージョン 24.0.1312.57 Firefox 19.0 【Windows 8】 Chrome バージョン 24.01312.57 こちらでは、空白ページにジャンプしますが 【Windows 8 IE 10.0.9200.16484 こちらでは、バツマークがフローティングしている状態となりました。 どちらにせよ、フローティングにも、空白にもしたくないので、aタグで囲む必要がなければ、囲わない方が良い気がします ![]() ------------ Written by gandarla ------------ |
shutta |
投稿日時: 2013/2/21 20:06
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2010/2/4 居住地: 関西 投稿: 835 |
Re: 現在のカゴの「画像がありません」の商品写真を押すと空白ページにジャンプする。 詳細な検証有難うございます。
下記チケットとチェンジセットにて、gandarlaさんの修正を取り込まさせて頂きました。 チケット#2158 現在のカゴの「画像がありません」の商品写真を押すと空白ページにジャンプする http://svn.ec-cube.net/open_trac/ticket/2158 チェンジセット22579 http://svn.ec-cube.net/open_trac/changeset/22579
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |