機能要望 > その他 > Controller.phpの編集 |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
leznupar99 |
投稿日時: 2015/10/4 20:38
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/4 居住地: 投稿: 2 |
Controller.phpの編集 ※EC-CUBE3.0.3です。
src/Eccube/Controller/内のXxxController.phpを編集したい時、 直接編集しても大丈夫でしょうか? オーバーライド用のフォルダが用意されていたりするのでしょうか? 直接編集すると、今後のアップデートでどうなるのか不安になりました。 |
tacky |
投稿日時: 2015/10/5 22:02
対応状況: −−−
|
長老 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/3 居住地: Tokyo 投稿: 277 |
Re: Controller.phpの編集 直接編集しても大丈夫ですが、アップデートの際は上書かれてしまいそうです。
カスタマイズは基本プラグインで、が3系の特徴かと思います。 |
leznupar99 |
投稿日時: 2015/10/6 22:11
対応状況: 解決済
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2015/10/4 居住地: 投稿: 2 |
Re: Controller.phpの編集 ありがとう御座います。
この辺↓みたらなんとなく理解できました。 http://qiita.com/shinichi-takahashi/items/82ec20853c14d77f7c0c#管理画面メニューの追加 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |