バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

37 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 1
ゲスト: 36
bin88homes もっと...

サイト内検索

質問 > フロント機能 > 商品0のカテゴリーを非表示にしたい

フロント機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
h_tanaka
投稿日時: 2016/9/14 11:47
対応状況: −−−
登録日: 2016/7/22
居住地: 愛媛県
投稿: 2025
商品0のカテゴリーを非表示にしたい
商品が1つも登録されていないカテゴリーをナビで非表示にしたいのですが、可能でしょうか?

[環境]
EC-CUBE 3.0.10
PHP 5.6.24
tsuji
投稿日時: 2016/9/15 16:41
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2013/11/19
居住地:
投稿: 958
Re: 商品0のカテゴリーを非表示にしたい
h_tanaka様


プラグインでの修正を念頭に書きますが、
Block/category.twigをフックして
パラメータ内のカテゴリに商品が紐づいているかをチェックして
なければ、削除するという処理を入れることになるかと思います。


----------------
****************************************
株式会社システムフレンド
辻 拓也(takuya tsuji)
改造専門店・EC-CUBE工房
****************************************

umebius
投稿日時: 2016/9/16 15:06
対応状況: −−−
登録日: 2016/7/22
居住地:
投稿: 2085
Re: 商品0のカテゴリーを非表示にしたい
階層化されている場合は工夫が必要です。
CategoryTotalCountでやれば簡単にできそうなんですけど、データベース覗いてみると値が更新されていない?
3.0.10ではまだ実装されていないのでしょうか。
とすると、階層化されたカテゴリーでこれをやると非常に重くなりますね。
CategoryTotalCountを自前で実装してしまうのが最善でしょうか。


----------------
EC-CUBEカスタマイズ ご相談ください。

2系・3系から4系へのバージョンアップ実績豊富
各社EMV3-Dセキュア実装

nanasess
投稿日時: 2016/9/16 19:32
対応状況: −−−
登録日: 2006/9/9
居住地:
投稿: 2336
Re: 商品0のカテゴリーを非表示にしたい
CategoryTotalCount は、本体で使用しておらず、パフォーマンスに影響を与えているため、 3.0.11 で廃止対象となっています。ご注意を。。。

https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/pull/1692
h_tanaka
投稿日時: 2016/9/20 10:33
対応状況: −−−
登録日: 2016/7/22
居住地: 愛媛県
投稿: 2025
Re: 商品0のカテゴリーを非表示にしたい
tsujiさま、
umebiusさま、
nanasessさま、
ご回答ありがとうございます。

自前で用意するのがよさそうですね。
データベースの商品をカテゴリー別にカウントする関数の作成を検討します。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は108,602名です
総投稿数は112,740件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7369
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2336
5
umebius
2085
6
h_tanaka
2025
7
yuh
1900
8
mcontact
1735
9
red
1583
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
805
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
balisys
502


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.