プラグイン > バグ報告・利用に関する質問 > LINE連携プラグインで400エラーが出る |
バグ報告・利用に関する質問
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト |
投稿日時: 2019/2/23 0:52
対応状況: 開発中
|
LINE連携プラグインで400エラーが出る ▼テンプレート
LINE連携プラグインを使っているのですが、Channel IDとChannel Secretを入力した後に新規会員登録に表示されたボタンを押すと 「LINE 400 Bad Request Invalid redirect_uri value. Check if it is registered in a LINE developers site.」 と表示されてログインすることができません。 LINE Developersに登録し、プロバイダーとチャネルも作りました。 Callback URLはREADOME.mdに書かれていた通り、https://【自ドメイン】/plugin/line_login_callbackに設定してあります。 ログインさせるためには何処を改善すればいいのでしょうか。 |
|
nyorai |
投稿日時: 2019/2/25 13:49
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2015/8/21 居住地: 投稿: 302 |
Re: LINE連携プラグインで400エラーが出る CallbackURLを
https://【自ドメイン】/plugin/line_login_callback ではなく https://【自ドメイン】/plugin_line_login_callback に設定すればログイン画面でてきました。 ソースコード内でも/plugin_line_login_callbackと記述されていたので、README.mdの記載誤りかな、と思います。 |
yukim |
投稿日時: 2019/2/25 20:29
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2019/1/8 居住地: 投稿: 11 |
Re: LINE連携プラグインで400エラーが出る 恐らく、こちらのプラグインについてのエラーかと思いますが、
https://www.ec-cube.net/products/detail.php?product_id=1601 開発会社様が株式会社イーツー・インフォという会社になりますので、READMEの内容を修正していただくためにも info@e2info.com に直接ご報告を頂けると良いと思います。 |
ゲスト |
投稿日時: 2019/2/25 23:49
対応状況: −−−
|
Re: LINE連携プラグインで400エラーが出る ご返信ありがとうございます。返信に書いてある通り変更し、無事表示することができました。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2019/2/25 23:54
対応状況: −−−
|
Re: LINE連携プラグインで400エラーが出る ご返信ありがとうございます。報告しようと思います。
|
|
luceo |
投稿日時: 2019/6/14 21:01
対応状況: 解決済
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2019/5/20 居住地: 投稿: 133 |
Re: LINE連携プラグインで400エラーが出る 昨日から2日間同じ状況で
プラグイン作成会社にも問い合わせましたが 解決しませんでした。 先ほど、この掲示板を発見でき 早速 ソースコード内でも/plugin_line_login_callback を変更しましたら 直ぐに正しく表示できました! ありがとうございます! プラグイン作成会社の最新マニュアルの誤記はまだ修正されていませんでしたからとても時間を無駄にしてしまいました。 早速プラグイン作成会社へ報告させていただきます! |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |