質問 > 管理機能 > プラグインがインストールできない |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
chako79 |
投稿日時: 2019/8/12 12:36
対応状況: 解決済
|
常連 登録日: 2017/1/10 居住地: 投稿: 31 |
プラグインがインストールできない ▼テンプレート
[EC-CUBE]新規ストール 4.02 [レンタルサーバ] Xサーバー [OS] win10 [PHP] PHP7.1.28 / 7.2.17 [データベース] MySQL 5.7.x [ブラウザ] Chrome/Edge/safari いずれも最新版 [導入プラグインの有無] 会員ランクプラグイン for EC-CUBE4(有料)、【ver4】LINEログイン連携プラグイン [カスタマイズの有無] 特になし。デフォルトの状態です。 [現象] ●プラグイン一覧には表示されますが[ステータス][アップデート]の欄が空欄でそこから先に進めません。 同様の症状でスレッドが多くたっていたので下記を試しましたがどれも無理でした。 【試したこと】 1. php.iniの設定を変更する ・memory_limit 128M -> 512Mに変更 ・max_execution_time 30 -> 180に変更 ・composer.json/composer.lock 書き込み権限あるかの確認:606にしています。 ・xdebug > サーバー管理画面から確認ができない 2. envファイルの書き換えでデバッグモード (APP_ENV=dev,APP_DEBUG=1)に変更してもしなくてもインストールはできない 3. DBにdtb_pluginテーブルはあるが中身は空 4. Xサーバー側のPHPのversionの変更 同じ環境で同じ症状の方がブログにて[PHP7.1.28にすることで問題が解決した]とあったので試してみるが私の方では効果なし 5. EC-CUBE管理画面からのキャッシュの削除もしたが変化なし このような状態です。 色んなサーバーでEC-CUBE4系を入れて問題が多発していたので今回は、EC-CUBE 4系対応サーバ一覧にあったXサーバーで試したものの上記のような状態です。 しかも4万を超える高額プラグインを購入しましたのでインストールできないと困ります。 |
chako79 |
投稿日時: 2019/9/6 12:05
対応状況: −−−
|
常連 登録日: 2017/1/10 居住地: 投稿: 31 |
自己解決しました すごく簡単なことで解決しましたので報告します
サーバー側のWAFをすべてOFFにしましたところ、問題なくインストールできました。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |