プラグイン > 開発について > 管理画面内に複数のチェックボックス選択を実装したい |
開発について
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
naoemon |
投稿日時: 2021/6/14 15:07
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2019/9/4 居住地: 投稿: 12 |
管理画面内に複数のチェックボックス選択を実装したい EC-CUBE4.0.5
CentOS7 PHP7.4.5 MYSQL 5.7 [導入プラグイン] キービジュアル管理 for EC-CUBE4 1.0.4 メールマガジンプラグイン 4.0.2 メーカー管理プラグイン 4.0.1 おすすめ商品管理 売上集計プラグイン 4.0.1 商品並び替えプラグインPLUS 4.0.1 [目的] 管理画面:商品検索にメーカー、タグ、規格管理 を検索項目として追加したいです。 現状、メーカー管理プラグインを使用した上でメーカー検索(Select)の表示は実装できております。 ECCUBE4の公式ドキュメントを参考にFormExtension を使用して画面上にはタグのチェックボックス表示はできておりますが 実際にタグを選択して検索を行うと以下のエラーが表示されます。 Type error: Argument 1 passed to Symfony\Bridge\Twig\Extension\twig_is_selected_choice() must be an instance of Symfony\Component\Form\ChoiceList\View\ChoiceView, instance of Symfony\Component\Form\ChoiceList\View\ChoiceGroupView given, called in /var/www/asens-inc.com/eccube-4.0.5/var/cache/dev/twig/72/7269389583ffe9d589000e228c9e73f87224d434dbd43105ca8691637ea0b849.php on line 78 QueryCustomizerを継承した対象のRepositoryになります。 ※タグのcheckboxのnameはブラウザ上では admin_search_product[tag][] と表示されます。
checkbox複数選択を取得するには別の処理が必要なのでしょうか? ログで表示された twig_is_selected_choice() というものも気になりましてよろしくお願いいたします。 [やってみたこと] var_dump($params); を試したところ、 tag自体のkeyを確認できませんでした。 キャッシュ削除コマンドの実行 bin/console cache:clear --no-warmup [参考にしたページ] 4系 お問い合わせフォームにチェックボックス追加 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |