質問 > 管理機能 > ショッピングモールプラグインで個別のショップで販売種別が選択出来ません |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
arrow |
投稿日時: 2022/1/22 14:38
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1 |
ショッピングモールプラグインで個別のショップで販売種別が選択出来ません [EC-CUBE] 4.0.6-p1
[レンタルサーバ] さくらインターネット [OS] win7 [PHP] 7.4.25 [データベース] MySQL 5.7.36 [WEBサーバ] Apache [ブラウザ] chrome [導入プラグインの有無] ショッピングモールプラグイン(v1.2.1) https://www.ec-cube.net/products/detail.php?product_id=2030 [カスタマイズの有無] 無し [現象] お世話になります。 ショッピングモールプラグイン(v1.2.1)をインストールしました。 登録済みの個別のショップIDで管理画面にアクセスして商品登録をする際、販売種別に「登録したショップ名」のみが表示されており他を選択出来ません。その為、商品毎の送料の指定が出来ない状態です(店舗毎の配送設定では複数登録してあります)。 尚、ショップの所在地や商品、配送先によって配送方法(主に送料)が異なりますので、商品登録の「商品送料」での対応は難しいです。 1.管理画面→設定→複数ショップ管理→ショップを新規作成 2.管理画面→設定→システム設定→メンバー管理→「1」で登録したショップに紐付けして新規登録 3.「1」で登録した内容で管理画面にログイン 4.設定→配送方法設定→新規作成 5.商品管理→商品登録→販売種別が「1」で登録したショップのみ表示される ※マスターの管理画面で配送方法設定を確認しましたところ、「1」で登録したショップの配送方法が追加されていました。 これは登録の手順がおかしいのか、それともそう言う仕様なのでしょうか? 手順が悪い場合はその指摘を、仕様の場合は修正方法をご教授頂ければと思います。 説明が下手で申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |