質問 > 管理機能 > 稼働・非稼働について、非稼働にしたらどこがどう変化するのでしょうか? |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
konohaito |
投稿日時: 2022/6/20 11:03
対応状況: −−−
|
一人前 登録日: 2019/9/5 居住地: 投稿: 96 |
稼働・非稼働について、非稼働にしたらどこがどう変化するのでしょうか? [EC-CUBE] EC-CUBEのバージョン4、新規インストール
[レンタルサーバ] エックスサーバー [OS] windows [ブラウザ] Chrome [導入プラグインの有無] ショッピングモール 他 [カスタマイズの有無] 決済関係STRIPE [現象] 稼働・非稼働のチェックのオンオフはどこに影響されますか? 非稼働にしてもショップの一覧にも表示されるし、商品購入も行えてしまいます。 非稼働にした場合、どこがどう変化するのでしょうか? |
umebius |
投稿日時: 2022/6/22 12:13
対応状況: −−−
|
神 登録日: 2016/7/22 居住地: 投稿: 2085 |
Re: 稼働・非稼働について、非稼働にしたらどこがどう変化するのでしょうか? 何の「稼働・非稼働」でしょうか?
プラグインによるものであれば、プラグインの開発元に問い合わせられる方が正確な回答が得られるかと思います。
|
konohaito |
投稿日時: 2022/7/12 9:33
対応状況: −−−
|
一人前 登録日: 2019/9/5 居住地: 投稿: 96 |
Re: 稼働・非稼働について、非稼働にしたらどこがどう変化するのでしょうか? 大変失礼しました。
「ショッピングモールプラグイン」の機能かもしれません。 システム設定>メンバー管理で設定する「稼働・非稼働」です。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |