質問 > 管理機能 > インボイスの対応について |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tsite |
投稿日時: 2023/10/4 13:38
対応状況: 確認中
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2023/10/4 居住地: 投稿: 1 |
インボイスの対応について インボイスの対応について教えてください。
『個々の品目毎に消費税額を算出し端数処理』している場合、インボイス要件を満たす請求書にはならないということを会計から言われています。 4.2からはインボイス対応した計算ロジックが変わっているということですが、それ以前のバージョンでは単純にプラグインを入れただけではインボイス対応にはならないのでしょうか? |
h_tanaka |
投稿日時: 2023/10/4 14:08
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2016/7/22 居住地: 愛媛県 投稿: 1938 |
Re: インボイスの対応について https://www.ec-cube.net/know_how/invoice.php
EC-CUBE4.2未満でインボイス対応をする方法 の項にあります。 インボイス対応のプラグインなら満たせると思います。 会計の方に、導入プラグインの仕様を確認してもらうのはいかがでしょうか。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |