質問 > その他 > お届け先セレクトボックス の表示内容を変更 |
その他
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kame067 |
投稿日時: 2024/6/24 23:05
対応状況: 開発中
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/6/24 居住地: 投稿: 8 |
お届け先セレクトボックス の表示内容を変更 お世話になります。
「商品購入/お届け先の複数指定」で表示される、お届け先セレクトボックス の表示内容を変更するには、どこを編集すればよろしいのでしょうか? デフォルトでは、name01+pref+addr01+addr02 になっているようですが、ここを 独自に追加したフィールドの組み合わせに変更したいです。対応方法について、ご教示頂きたく、宜しくお願い致します。 EC-CUBE のバージョン:4.2.0 PHPのバージョン:8.1.27 MySQLのバージョン: 5.7.40 になります。 |
mcontact |
投稿日時: 2024/6/25 8:28
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1633 |
Re: お届け先セレクトボックス の表示内容を変更 EC-CUBE標準であれば、下記のファイルにて設定しています。
https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/blob/4.3/src/Eccube/Entity/CustomerAddress.php#L30-L38
|
kame067 |
投稿日時: 2024/6/26 18:47
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/6/24 居住地: 投稿: 8 |
Re: お届け先セレクトボックス の表示内容を変更 mcontact様
kame067です。 早速の御教示、ありがとうございます。 該当のファイルを編集してみたのですが、内容が変わっておりません。 下記プラグインをインストールしておりますので、その影響でしょうか? ・会員項目追加プラグイン CustomerPlus42 app\Plugin\CustomerPlus42\Entity に、CustomerAddressCustom.php、CustomerAddressTrait.php のファイルがあります。 その中に、下記Functionがあります。 public function setCustomerAddress($customerAddress) { $this->CustomerAddress = $customerAddress; return $this; } public function getCustomerAddress() { return $this->CustomerAddress; } public function addCustomerAddressCustom(\Plugin\CustomerPlus42\Entity\CustomerAddressCustom $customerAddressCustom) { $this->CustomerAddressCustoms[] = $customerAddressCustom; return $this; } public function removeCustomerAddressCustom(\Plugin\CustomerPlus42\Entity\CustomerAddressCustom $customerAddressCustom) { return $this->CustomerAddressCustoms->removeElement($customerAddressCustom); } public function getCustomerAddressCustoms() { return $this->CustomerAddressCustoms; } この辺が関係しているのでしょうか? |
mcontact |
投稿日時: 2024/6/26 19:19
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1633 |
Re: お届け先セレクトボックス の表示内容を変更 > 該当のファイルを編集してみたのですが、内容が変わっておりません。
EC-CUBEのキャッシュのクリアは行いましたか? > 下記プラグインをインストールしておりますので、その影響でしょうか? > ・会員項目追加プラグイン CustomerPlus42 プラグインは入っているという事なので、そちらの影響がある可能性はあると思います。 どの様なコードなのかは、解りかねますが「app\Plugin\CustomerPlus42」にプラグインがインストールされている様なので、Entityフォルダのphpファイルを確認してみてください。
|
tattsu |
投稿日時: 2024/6/26 19:30
対応状況: −−−
|
仙人 ![]() ![]() 登録日: 2023/12/23 居住地: 投稿: 395 |
Re: お届け先セレクトボックス の表示内容を変更 app/proxy/entity/src/Eccube/Entity/CustomerAddress.php というファイルが存在しているかと思いますので、src/Eccube/Entity/CustomerAddress.phpを修正した場合、そちらも同じ修正が必要です。
(proxyの生成コマンドが実行できるならそれでも構いません)
|
kame067 |
投稿日時: 2024/6/26 21:03
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/6/24 居住地: 投稿: 8 |
Re: お届け先セレクトボックス の表示内容を変更 tattsu様 mcontact様
kame067です。 早速の御教示、誠にありがとうございます。 お陰様で、 app/proxy/entity/src/Eccube/Entity/CustomerAddress.php を修正することで、 セレクトボックス の表示内容を変更することが出来ました。 但し、一点問題が残っています。 新しい表示は、CustomerPlus42 で追加した会員情報です。 お届け先情報として追加した 情報については、セレクトボックスに表示されるのですが、最上段の 会員情報については、セレクトボックスに表示されません。(空白となってしまいます) 会員情報の反映のさせ方について、ご教示頂きたく、宜しくお願い致します。 |
kame067 |
投稿日時: 2024/6/27 23:16
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/6/24 居住地: 投稿: 8 |
Re: お届け先セレクトボックス の表示内容を変更 自己レスです。
CustomerPlus42 で追加した会員情報 は使用できませんでしたが、 既存の使用していなかった項目(会社名)を使用することで解決しました。 また、セレクトボックスで選択してもお届け先に反映されませんでしたが、 app/proxy/entity/src/Eccube/Entity/Shipping.php についても同じ編集を行うことで解決しました。 tattsu様 mcontact様 お陰様で、やりたいことが出来るようになりました。 ありがとうございました。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |