質問 > 管理機能 > EC-CUBE4系移行用バックアッププラグイン(3.0系)エラーについて |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ffront |
投稿日時: 2025/4/21 13:34
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2025/4/21 居住地: 投稿: 1 |
EC-CUBE4系移行用バックアッププラグイン(3.0系)エラーについて ▼テンプレート
[EC-CUBE] ECCUBE3.0.16 [レンタルサーバ] さくらインターネットスタンダード ECCUBE4.3にバージョンアップ及びサーバー移管する予定で、はじめにEC-CUBE4系移行用バックアッププラグイン(3.0系)を使ってバックアップを作る段階なのですが、502 Bad Gatewayエラーで失敗してしまいます。 php.iniでメモリーリミットを上げたりWAFを一時的にOFFにしても失敗します。 FFFTPにてプラグインの中を参照すると本来.tar.gzファイルが生成されるはずですが、.tarファイルのみが生成されたり、まったく生成されない事もある状況です。 .tarファイルを解凍してみるとどうやらdtb_mail_history.csvで止まってるような気がします。 なにか良い対処法があれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 |
mcontact |
投稿日時: 2025/4/22 16:55
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1711 |
Re: EC-CUBE4系移行用バックアッププラグイン(3.0系)エラーについて
502エラーは、サーバー側(Web)のエラーにて出力していますのでApacheやNginxのログにエラーの原因になっているメッセージを確認してみてください。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |