質問 > 管理機能 > 「システムエラーが発生しました。」の表記で管理画面にログインできない |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
mmme |
投稿日時: 2025/4/10 20:53
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2025/4/10 居住地: 投稿: 3 |
「システムエラーが発生しました。」の表記で管理画面にログインできない ▼テンプレート
[EC-CUBE] バージョン4.0.5 [レンタルサーバ] エックスサーバー [OS] [PHP] 7.3.33 [データベース] MySQL5.7 [WEBサーバ] エックスサーバー [ブラウザ] Edge [導入プラグインの有無] ソニーぺーメント決済サービスプラグイン4系 [カスタマイズの有無] なし [現象] ソニーぺーメント決済サービスプラグイン4系プラグイン e-SCOTT Smart light for EC-CUBE決済モジュール(4系)の削除をphpmyadminからデータベースに入り削除を行いました。すると管理画面へのログインが「システムエラー」となり一切ログインすることができなくなり困っています。他の記事などを拝見するとデータベース内に当該プラグインの情報が残っていると干渉してエラーになるというようなことがかかれていたのですべて削除したつもりなのですが状況はかわりません。改善する方法をお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか。 |
mcontact |
投稿日時: 2025/4/11 7:55
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1706 |
Re: 「システムエラーが発生しました。」の表記で管理画面にログインできない
どの様な作業をphpmyadminにて行ったか詳しく内容を記載してみてください。 例えば、phpmyadminにてデータベースを削除したのか、〇〇〇テーブルのレコードを削除したのかによって、エラーになる状況は変わります。 また、EC-CUBEログを確認できますか? どのようなエラーが出ますでしょうか? EC-CUBEのログであれば、var/log/prod/site-yyyy-mm-dd.log に「システムエラーが発生しました」や「ERROR」といった行がありましたらご提示ください。
|
mmme |
投稿日時: 2025/4/11 9:16
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2025/4/10 居住地: 投稿: 3 |
Re: 「システムエラーが発生しました。」の表記で管理画面にログインできない どの様な作業をphpmyadminにて行ったか詳しく内容を記載してみてください。
例えば、phpmyadminにてデータベースを削除したのか、〇〇〇テーブルのレコードを削除したのかによって、エラーになる状況は変わります。 >dtb_plugin内のソニーペイメントのデータベースはすべて削除しました。 どのようなエラーが出ますでしょうか? [2025-04-11 08:53:15] admin.ERROR [3bdf805a] [df5c8cb] [anon.] [Eccube\Log\Logger:log:64] - システムエラーが発生しました。 ["An exception occurred in driver: SQLSTATE[28000] [1045] Access denied for user 'bask_dbuser'@'sv10290.xserver.jp' (using password: YES)","/home/bask/bask-kobe.com/public_html/vendor/doctrine/dbal/lib/Doctrine/DBAL/Driver/AbstractMySQLDriver.php",112,"#0 /home/bask/bask-kobe.com/public_html/vendor/doctrine/dbal/lib/Doctrine/DBAL/DBALException.php(182): Doctrine\\DBAL\\Driver\\AbstractMySQLDriver->convertException('An exception oc...', Object(Doctrine\\DBAL\\Driver\\PDO\\Exception))\n#1 /home/bask/bask-kobe.com/public_html/vendor/doctrine/dbal/lib/Doctrine/DBAL/DBALException.php(169): Doctrine\\DBAL\\DBALException::wrapException(Object(Doctrine\\DBAL\\Driver\\PDO\\MySQL\\Driver), Object(Doctrine\\DBAL\\Driver\\PDO\\Exception), 'An exception oc...')\n#2 /home/bask/bask-kobe.com/public_html/vendor/doctrine/dbal/lib/Doctrine/DBAL/Driver/PDOMySql/Driver.php(31): Doctrine\\DBAL\\DBALException::driverExc このような情報でよかったでしょうか。 申し訳ございません。 よろしくお願いします。 |
mcontact |
投稿日時: 2025/4/11 9:22
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1706 |
Re: 「システムエラーが発生しました。」の表記で管理画面にログインできない EC-CUBEログにて、
とエラーが出ています。 データベース接続情報にてエラーが出ています。 データベース接続のユーザー名、パスワードが正しく設定されているか.envファイルのDATABASE_URL設定値を確認してみてください。
|
mmme |
投稿日時: 2025/4/11 9:47
対応状況: 解決済
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2025/4/10 居住地: 投稿: 3 |
Re: 「システムエラーが発生しました。」の表記で管理画面にログインできない 昨日、phpmyadminのパスワードが分からなくなり、仕方なく変更した情報で.envファイルのDATABASE_URL設定値を変更したらログインできました。申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |