質問 > 管理機能 > 商品登録の高速化について |
管理機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
dokodoko |
投稿日時: 2009/10/27 16:28
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/3/23 居住地: 投稿: 19 |
商品登録の高速化について こんにちわ。
タイトルが抽象的ですみません。 現在、以下の環境で構築しております。 --------------------------------- EC-CUBEバージョン 2.1.2 PHPバージョン PHP 5.2.11 DBバージョン PostgreSQL 7.4.19 ---------------------------------- 商品を約1,000点程登録しております。 そのあたりから、管理画面より商品登録した場合、 登録完了をクリックすると2〜3分程ロード時間で待たされて しまいます・・・ SQLのバージョンを最新にすれば全体のパフォーマンスが高速化されるというレスが以前にあったかと思いますが、DBの変更以外に、もし対処法があれば教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 ![]() ![]() |
pineray |
投稿日時: 2009/10/27 18:12
対応状況: −−−
|
長老 ![]() ![]() 登録日: 2006/9/9 居住地: 伊賀 投稿: 292 |
Re: 商品登録の高速化について コミュニティ版での下記チケットあたりが該当するように思うのですが、いかがでしょうか?
チケット:http://svn.ec-cube.net/open_trac/ticket/289 変更箇所:http://svn.ec-cube.net/open_trac/changeset/17286
|
dokodoko |
投稿日時: 2009/10/27 21:10
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/3/23 居住地: 投稿: 19 |
Re: 商品登録の高速化について pinerayさん
ご返信ありがとうございます。 早速試してみようと思います。 結果がわかりましたら、またこちらでご報告させて頂きます。 ![]() |
dokodoko |
投稿日時: 2009/10/27 21:25
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/3/23 居住地: 投稿: 19 |
Re: 商品登録の高速化について 早速試してみましたが、
体感で速度は変わりませんでした・・・ 計測していませんのでなんとも言えませんが・・・ 引き続きどうぞよろしくお願い致します ![]() ![]() |
seasoft |
投稿日時: 2009/10/27 23:42
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: 商品登録の高速化について コミュニティも正式版も、最近の改訂でも高速化されていますので、まずは最新版で同程度のデータ量の試験環境を作って試されてから検討してはいかがでしょう?
可能ならば、新旧のバージョンで構築して試験すると正確かと思います。
|
dokodoko |
投稿日時: 2009/10/28 17:21
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/3/23 居住地: 投稿: 19 |
Re: 商品登録の高速化について こんばんわ。
自己解決しましたのでご報告します。 結論としましては、PGSQLのバキューム処理を行った所、 改善いたしました・・・・ 結果としてソースを改訂して解決したわけではありませんので 応急処置といいますか、運用中の案件のみに適用されるかと思いますので同じような症状の方がいらっしゃれば参考になれば良いのですが・・・ seasoftさん 今回は運用中案件に関しての処置をお伺いしたかった形となります。 バージョンアップなども当然検討材料かと思いますが今回は見送らせて頂く形となりました。 とは言え時間があればその辺りも検証してみようと思います。 みなさんありがとうございました。 |
yokoshima |
投稿日時: 2009/10/28 19:09
対応状況: −−−
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/1/6 居住地: 渋谷区恵比寿西 投稿: 113 |
Re: 商品登録の高速化について これまでVACUUMを定期的にやっていなかったのであれば、フロントも重かったのではないかなと想像しますがいかがでしょうか?
すでに運用中だということですので、自動で定期的にVACUUMするようにしておいたほうがよろしいかと思います。
|
dokodoko |
投稿日時: 2009/10/28 20:01
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/3/23 居住地: 投稿: 19 |
Re: 商品登録の高速化について yokoshimaさん
そうなんです。フロントも若干ですが軽くなった気がします。。。 (そんな事も知らなかったのか。とお恥ずかしい限りです・・・) ちなみにPg7.4でも自動化処理は入れられるのでしょうか? (EC-cubeの話題ではないような気がして恐縮ですが・・・) よろしくお願いします。 |
seasoft |
投稿日時: 2009/10/28 21:07
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: 商品登録の高速化について > ちなみにPg7.4でも自動化処理は入れられるのでしょうか?
自動Vacuum は 8.1 からだったと思いますが、cron などが可能であれば、vacuumdb を使って可能かと。
|
dokodoko |
投稿日時: 2009/10/29 19:54
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2009/3/23 居住地: 投稿: 19 |
Re: 商品登録の高速化について seasoftさん
早速、cronで自動設定を行いました。 みなさんありがとうございました。 またよろしくお願いします。 ![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |