バグ報告 > フロント機能 > モバイル空メール会員登録について(バグ??) |
フロント機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
chiro |
投稿日時: 2010/11/7 21:39
対応状況: −−−
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2010/11/7 居住地: 投稿: 1 |
モバイル空メール会員登録について(バグ??) [EC-CUBE] EC-CUBE 2.4.4(新規)
[レンタルサーバ] ロリポップ [PHP] PHP5 [データベース] MySQL5 エイリアスアドレス:Gmail使用 モバイルの空メールで会員登録できる機能を使用したいのですが、 過去スレ(http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=5156&forum=5&post_id=24460#forumpost24460)と同じ状態です。 >receive_kara_mail.phpをメールから起動させる事は出来たのですが、 >「../conf/mobile_conf.php」が無いとエラーしてしまい、、、 >このmobile_conf.phpは、2.Xではメンテされておらず、これ以外にも、 >receive_kara_mail.phpの中には、2.X系で入っていないものが数多く >インクルードされております。 とても便利な機能なのでぜひ使わせていただきたいのですが…。 またロリポップは「mailfilter」をユーザーが編集できないので、 「OpenPNE2」を入れ「POP3MailClass for OpenPNE v1.0.0」(受信したメールをPHPへ渡す為だけのスクリプト)を利用してreceive_kara_mail.phpをメールから起動させるようにしています。(実際は「POP3MailClass for OpenPNE v1.0.0」をreceive_kara_mail.phpを起動するように直した時点で、「../conf/mobile_conf.php」が無いとエラーが出ているので、起動しているかどうか定かではないのですが…) ただこのままだと、auの携帯電話からメールを送信できないようです。 >なおauの携帯電話機はmailtoリンクの際、define('MAIL_ADDRESS_PREFIX", "");に >『+(プラス)』が含まれていると『+(プラス)』部分が空白になってしまい、 >メールを送信できません。 >解決策をしては、OpenPNEのコア部分(テンプレート等)をstr_replace();等を利用して、 >『+(プラス)』を『%2B』へ置き換えてmailtoリンクを出力する様に手を加えるか、 >Google Appsを利用するがあります。 (POP3MailClass for OpenPNE v1.0.0 readmeより抜粋) 「OpenPNE2」をかえさなくとも、 CE-CUBEだけで受信したメールをPHPへ渡すことができ、 Google Appsを利用しなくても携帯電話会社にこだわらず 使えるようにしていただく事は可能でしょうか? 的外れな内容でしたらすみません(*- -)(*_ _)ペコリ |
AMUAMU |
投稿日時: 2010/11/8 21:10
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2009/5/2 居住地: 東京都 投稿: 2712 |
Re: モバイル空メール会員登録について(バグ??) 個別のカスタマイズでは対応するように修正をした事はありますが汎用的に動かすには環境による差異もあるため、中々難しい所ではあります・・・・。
誰かメンテナンスしていただけると良いのですが・・・
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |