質問 > 管理機能 > 「カートへ入れる」ボタンをクリックで「侵入禁止マーク」が表示される |
管理機能
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
nantoka |
投稿日時: 2023/2/1 13:19
対応状況: −−−
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2009/4/7 居住地: 投稿: 42 |
Re: 「カートへ入れる」ボタンをクリックで「侵入禁止マーク」が表示される 引用:
はい、そのような状況です。 クリアな説明をありがとうございます。 まずは、アドバイスいただいたようにボタン無効にして確認します。 |
fukuoka |
投稿日時: 2023/1/24 18:10
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2022/8/9 居住地: 投稿: 19 |
Re: 「カートへ入れる」ボタンをクリックで「侵入禁止マーク」が表示される いまいち何が問題なのかが分からないのですが、
カートへ入れるをクリック後、カートへ入れるボタンを連打できないようにしている処理が、もとに戻らないと言う感じでしょうか?(再度ボタンが押せるようにならない。) ajaxで処理が完結した際にモーダルが出てきて再度ボタンが押せるようになると思うのですが src/Eccube/Resource/template/default/Product/detail.twig 182行目 ここでボタンを無効にしてその数行下で反応が帰ってきたら、ボタン無効を解除しています。 |
nantoka |
投稿日時: 2023/1/24 12:00
対応状況: −−−
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2009/4/7 居住地: 投稿: 42 |
「カートへ入れる」ボタンをクリックで「侵入禁止マーク」が表示される ▼テンプレート
[EC-CUBE] EC-CUBE4.1.2-p1、新規インストール [レンタルサーバ] ローカル環境 MAMP6.0.1 [OS] Mac Big Sur 11.7.2 [PHP] PHP7.4.9 [データベース] MySQL5.7.30 [WEBサーバ] Apache [ブラウザ] Safari16.2、Chrome109 [導入プラグインの有無] 無し [カスタマイズの有無] 無し [現象] MAMP(SSL対応)にEC-CUBE4.1.2-p1を新規インストール、「カートへ入れる」ボタンをクリックで「侵入禁止マーク(ボタンの色は薄くなり、その上に「○に/の侵入禁止マーク」)」が表示される。カートへは商品は入っており、購入手続きまで進める。 EC-CUBE3系からEC-CUBE4.1.2へ移行するため、最初は移行プラグインでEC-CUBE4.1.2-p1にデータを移行。 テンプレート等も簡単に整えた後、「カートへ入れる」ボタンをクリックで「侵入禁止マーク」が表示された為、ログを眺めてもWEBで調べるレベルでは原因がわからず。 改めて、EC-CUBE4.1.2-p1をMAMP(ローカル環境)にインストール。「カートへ入れる」ボタンをクリックで「侵入禁止マーク」が表示される。カートへは商品が入ってあり、購入手続きはスムーズにできる。 EC -CUBE4.0系まではこのような事はなかったと記憶しています。 勘違い、見落としもあるかと思いますが、原因をご教授ください。 よろしくお願い致します。 |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |