バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

27 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 1
ゲスト: 26
jamescarlo もっと...

サイト内検索

質問 > 管理機能 > 前回使ったカードが利用できない

管理機能

新規スレッドを追加する

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
xxx_nknk
投稿日時: 2022/12/7 15:09
対応状況: 解決済
新米
登録日: 2022/12/6
居住地:
投稿: 4
Re: 前回使ったカードが利用できない
ご返信いただき、有難うございます。

>Javascriptでフォーム生成している
3Dセキュア2.0の対応で追加した部分でした。
対応にあたり、決済モジュールの画面ファイルのカスタマイズが不十分でした。

カード情報に関しては、トークン決済を使用しているので、
EC側とのやり取りは発生していない認識です。

お恥ずかしい原因でしたが、質問してみて見直せる部分があり
とても勉強になりました。

お時間いただき、有難うございました。
xxx_nknk
投稿日時: 2022/12/7 15:01
対応状況: 解決済
新米
登録日: 2022/12/6
居住地:
投稿: 4
Re: 前回使ったカードが利用できない
ご返信いただき、有難うございます。

本件、解決致しました。
3Dセキュア2.0で対応した部分(javascriptでカード情報エリアを生成するタグ追加)と、
デフォルトの画面項目で重複している入力エリアを削除しておりましたが、
消したらダメな項目があり、項目復活と調整をして無事に決済完了出来ました。

恥ずかしながらカスタマイズが原因でした・・・。
shinra
投稿日時: 2022/12/7 14:57
対応状況: −−−
一人前
登録日: 2017/9/2
居住地:
投稿: 93
Re: 前回使ったカードが利用できない
Javascriptでフォーム生成している箇所で登録済みカードだった場合はカード番号フォームは生成しないようにする方が良いかもしれないですね
他にもsubmitする前にdisabledにする等、やり方はあると思いますがカード番号に関するものなので扱いには気を付けた方が良いです

そもそもクレジットカード番号入力フォームの値がEC側に渡されている状況であれば、クレジットカード情報の非保持化が正常に出来ていない可能性もあるので問い合わせて頂くのが一番かもしれないですね
yuh
投稿日時: 2022/12/7 14:32
対応状況: −−−
登録日: 2013/1/9
居住地: 大阪
投稿: 1789
Re: 前回使ったカードが利用できない
入力エリアをdisabledに設定するとバックエンド側では取得できないので、CSS等他の方法で対応した方がいいかと思います


----------------


http://ec-lab.net/

xxx_nknk
投稿日時: 2022/12/7 11:02
対応状況: 解決済
新米
登録日: 2022/12/6
居住地:
投稿: 4
Re: 前回使ったカードが利用できない
ご返信いただき、有難うございます。

改めて、利用プラグインの設定や資料を確認したいと思います。
mcontact
投稿日時: 2022/12/7 10:47
対応状況: −−−
仙人
登録日: 2022/1/22
居住地:
投稿: 871
Re: 前回使ったカードが利用できない
> submit時に、カード番号の入力エリアにdisabledを追加しようとしましたが、
> カード情報エリアはjavascriptで生成されるため、
> うまく制御が追加できませんでした。

カスタマイズ等をしていないのであれば、決済プラグインの提供元にお問い合わせする事をオススメ致します。
カスタマイズ等を行っているのであれば、同じくカスタマイズをするが許されているのか含めて決済プラグインの提供元にお問い合わせする事をオススメ致します。

また決済元では送信された情報にてエラーを検知している場合もありますので、お問い合わせする事も出来るかと思います。
xxx_nknk
投稿日時: 2022/12/7 9:52
対応状況: −−−
新米
登録日: 2022/12/6
居住地:
投稿: 4
前回使ったカードが利用できない
クレジットカード決済時、「前回利用したカード」を選択した場合、
「入力項目に不足があります」のエラーメッセージが表示されて決済が出来ない現象にあっています。

新しいカードを利用する場合は、問題なく決済完了できます。

前回使ったカード情報をPOSTする場合は、セキュリティコードのみの入力ですが、カード番号も必須になっている様です。
(※セキュリティコードなしの場合も試しましたが、同じ状態です)

submit時に、カード番号の入力エリアにdisabledを追加しようとしましたが、
カード情報エリアはjavascriptで生成されるため、
うまく制御が追加できませんでした。

[EC-CUBE] 2.13
ゼウス決済モジュール利用
 トークン発行(3DSecure2.0対応済み)の決済方法を利用しています。
ゼウスが用意している決済関連のPDF資料通りに設定はしています。

よろしくお願いいたします。
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ


 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は83,099名です
総投稿数は107,677件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7342
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2288
5
umebius
2085
6
yuh
1789
7
red
1560
8
h_tanaka
1402
9
tsuji
957
10
fukap
907
11
mcontact
871
12
shutta
835
13
tao_s
794
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.