プラグイン > バグ報告・利用に関する質問 > dtb_order_item の送料のtaxの計算について |
バグ報告・利用に関する質問
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
iwai00 |
投稿日時: 2022/12/8 16:36
対応状況: −−−
|
新米 登録日: 2020/11/26 居住地: 投稿: 7 |
Re: dtb_order_item の送料のtaxの計算について ありがとうございます。
いただいたURLを見落としていました。 いただいたURLからのリンク先 ――――――――――――――――――――――――― 参考: #3420 明細種別ごとの計算結果 https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/pull/3420 ――――――――――――――――――――――――― を確認し理解しました。 この度はありがとうございました。 感謝申し上げます。 #追記 本質問についてカテゴリが違っていることに気づきました。 大変申し訳ございませんでした。 |
mcontact |
投稿日時: 2022/12/2 22:55
対応状況: −−−
|
神 登録日: 2022/1/22 居住地: 投稿: 1579 |
Re: dtb_order_item の送料のtaxの計算について > 送料については問題ないのですが、送料の税について、どのような計算式になっているのかが分からず、注文処理や、管理画面の注文管理のソースコードを確認したのですが、具体的にどこでどのような処理をしているのかが分かりませんでした。
下記のEC-CUBE 4 開発者向けドキュメントサイトの「計算方法」を読まれることをオススメいたします。 https://doc4.ec-cube.net/spec_order#%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%96%B9%E6%B3%95 |
iwai00 |
投稿日時: 2022/12/2 22:26
対応状況: 解決済
|
新米 登録日: 2020/11/26 居住地: 投稿: 7 |
dtb_order_item の送料のtaxの計算について ▼テンプレート
[EC-CUBE] 4.1.2、新規インストール [PHP] 7.4.30 注文後に、マイページから配送先が変更できるようなカスタマイズを行っています。 送料が全国一律では無いため、宛先が変更になると、送料が変わる場合があります。(宛先は、注文時と同様に配送先のリストから選択する方式です) 送料については問題ないのですが、送料の税について、どのような計算式になっているのかが分からず、注文処理や、管理画面の注文管理のソースコードを確認したのですが、具体的にどこでどのような処理をしているのかが分かりませんでした。 自分なりに調べたこととしては、、 注文手続きの処理を追っていくと、注文確認画面では送料の税が計算されていることまでは分かりました。 DeliveryFeePreprocessorでは、税は計算していないように見えました TaxRuleServiceが具体的な処理なのかと思いましたが、どこで実行されているのか分かりませんでした。 知識不足で大変恐縮ですが、こちらについてご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |