その他 > その他 > コンビニ決済等で支払期限切れとなった場合 |
その他
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
vexit |
投稿日時: 2009/7/6 10:24
対応状況: −−−
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008/11/4 居住地: 東京 投稿: 120 |
Re: コンビニ決済等で支払期限切れとなった場合 基本的には手動で「支払期限切れ」みたいな名前のステータス設定をして、有効期限が切れた時点でステータスを変更する仕組みを入れる形になると思います。
ダウンロードした時点では追加されないと思います。 期限切れの1日前とかにお知らせメールが行って、当日に自動的にステータスが変わる仕組みとかあればいいですよね。 |
freelikejp |
投稿日時: 2009/7/6 10:00
対応状況: 確認中
|
新米 ![]() ![]() 登録日: 2009/5/22 居住地: 投稿: 2 |
コンビニ決済等で支払期限切れとなった場合 EC-CUBEでGMOのマルチペイメントモジュールを設定しコンビニ決済等が行えるようにしていますが、コンビニ等で支払期限が切れた場合は、システム上、どのような形になるのでしょうか?
実際、ステータスでは支払期限切れとかは、GMOのモジュールを ダウンロードしてインストールした時点では追加されていないようです。支払期限切れに関しては自分で実装する必要があるのでしょうか? どなたかご存知の方、すみませんが、教えていただきたいです。 |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |