質問 > フロント機能 > EC CUBE 4 規格の税抜き表示変更について |
フロント機能
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
YOHBUN |
投稿日時: 2019/5/11 16:33
対応状況: −−−
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2016/12/20 居住地: 投稿: 69 |
EC CUBE 4 規格の税抜き表示変更について EC CUBE 4系での実現の仕方を教えてください。
テンプレートでIncTax表記を取り、税抜価格の表示はできたのですが、 規格を選択した時に税込表示されてしまいます。 4系の場合の税抜き表示に変更のための修正箇所を教えていただけますでしょうか。 |
umebius |
投稿日時: 2019/5/12 1:51
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2016/7/22 居住地: 東京日本橋 投稿: 2085 |
Re: EC CUBE 4 規格の税抜き表示変更について html/template/default/assets/js/eccube.js
のjavascriptで価格表示が変更されています。 $price02.text('¥' + classcat2.price02_inc_tax);
|
YOHBUN |
投稿日時: 2019/5/13 13:42
対応状況: −−−
|
常連 ![]() ![]() 登録日: 2016/12/20 居住地: 投稿: 69 |
Re: EC CUBE 4 規格の税抜き表示変更について ありがとうございます!解決しました
|
barriers1 |
投稿日時: 2020/1/12 16:05
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2018/4/10 居住地: 投稿: 21 |
Re: EC CUBE 4 規格の税抜き表示変更について お世話になっております。
いつもお世話になっております。 こちら、当該jsの何行目を$price02.text('¥' + classcat2.price02_inc_tax);に書き換えるということでしょうか? 恐れ入りますが、もう少し具体的にご教示いただけますと幸いです。 |
umebius |
投稿日時: 2020/1/13 7:50
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2016/7/22 居住地: 東京日本橋 投稿: 2085 |
Re: EC CUBE 4 規格の税抜き表示変更について 下記が税込価格を表示している部分です。
https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/blob/7b267c5bd736390c34344c3321ea91f7d2edd4e7/html/template/default/assets/js/eccube.js#L150 https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/blob/54dab5f603220ed9fa039c4df6242c090e57fa7c/html/template/default/assets/js/eccube.js#L162
|
barriers1 |
投稿日時: 2020/1/19 11:56
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2018/4/10 居住地: 投稿: 21 |
Re: EC CUBE 4 規格の税抜き表示変更について 下記の通り修正したのですが、うまく動作しません。
何か誤っていますでしょうか? // 通常価格 var $price01 = $form.parent().find('.price01-default').first(); if (typeof this.price01_origin === 'undefined') { // 初期値を保持しておく this.price01_origin = $price01.text(); } if (classcat2 && typeof classcat2.price01 !== 'undefined' && String(classcat2.price01).length >= 1) { $price01.text('¥' + classcat2.price01); } else { $price01.text(this.price01_origin); } // 販売価格 var $price02 = $form.parent().find('.price02-default').first(); if (typeof price02_origin[product_id] === 'undefined') { // 初期値を保持しておく price02_origin[product_id] = $price02.text(); } if (classcat2 && typeof classcat2.price02 !== 'undefined' && String(classcat2.price02).length >= 1) { $price02.text('¥' + classcat2.price02); } else { $price02.text(price02_origin[product_id]); } |
umebius |
投稿日時: 2020/1/19 20:10
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2016/7/22 居住地: 東京日本橋 投稿: 2085 |
Re: EC CUBE 4 規格の税抜き表示変更について 何も変わらないでしょうか。少なくともそこを変えれば規格選択時のヒィ王子は変わると思います。
修正されたファイルはhtmlディレクトリ内のものであっておりますか? テンプレートコードはdefaultですか? 初期表示ではなく規格を選択した時に動的に価格が変わる部分の修正ですがあっていますか?
|
barriers1 |
投稿日時: 2020/1/19 20:32
対応状況: −−−
|
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2018/4/10 居住地: 投稿: 21 |
Re: EC CUBE 4 規格の税抜き表示変更について そうですね、ディレクトリは
/var/www/html/XXXXXX/html/template/default/assets/js 直下のeccube.jpになります。 販売価格の規格において、初期値は税抜きのままですが、規格を選ぶと税込になってしまい、そのままです。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |