質問 > その他 > 税込500円の商品を500円で決済するための策 |
その他
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yt1969 |
投稿日時: 2022/4/22 13:38
対応状況: 保留
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2018/3/3 居住地: 投稿: 91 |
税込500円の商品を500円で決済するための策 ▼テンプレート
[EC-CUBE] 4.0.5 [レンタルサーバ] さくらインターネット [OS] FreeBSD 11.2-RELEASE-p14 [PHP] 7.4.28 [データベース] MySQL 5.7.37 [WEBサーバ] Apache [ブラウザ] macOS 12.3.1 / Safari 15.4 [導入プラグインの有無] イプシロン決済プラグイン など [カスタマイズの有無] コンビニ払い手数料加算 など 質問です。消費税込500円の商品を500円ジャストで販売したいときどう対処されていますか? 当方、EC-CUBE3の頃から消費税四捨五入設定で使い続けています。 過去はあまり問題になることがなかったのですが、とある時ふと困ったことに気づきました。 税込500円の商品を500円で売れない。。。 500÷1.1=454.5454...なので 454円で商品登録すると、454+45(...454x10%=45.4 四捨五入されて45)=499円 455円で商品登録すると、455+46(...455x10%=45.5 四捨五入されて46)=501円 となり、500円で売れないのでした。 いろいろ四苦八苦した挙句、このようにして逃げています。 ・商品単価が小数で登録できることに気づいたので454.55円でCSV商品登録 ・イプシロンに小数が渡らないようにPurchaseFlow->calculateTotal()内で$totalをround処理 454.55+45=499.55(四捨五入で500円) 当方は1点ものの商品が大半なこともあり、特に問題なくなんとか運用しています。 (ちなみに100個売ると49,955円になってしまうのはまた別の問題ですが。。) 近日中にEC-CUBE4.1への移行やEC-CUBEペイメントライトへの移行を控えており、ちょうど見直すタイミングになりました。 より良い方法あればご教示ください。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
