質問 > フロント機能 > フロントのメインコンテンツが表示されない |
フロント機能
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Rights |
投稿日時: 2023/5/19 14:53
対応状況: −−−
|
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2019/3/12 居住地: 投稿: 99 |
フロントのメインコンテンツが表示されない ▼テンプレート
[EC-CUBE] 2.13.5 [レンタルサーバ] さくらインターネット [PHP] 5.3.29 [データベース] MySQL 5.7.40-log [現象] サーバーの移転で、PHP7環境のサーバーに移転サイトのディレクトリのみPHP5で動作するよう設定し、config.php や、define.php、データベースなどのパスを移転先に合うよう変更してファイルやDB一式を移しましたが、管理画面の表示や操作は問題ないのですが、フロント側の表示がTOP、下層ともヘッダー・フッダー、サイドナビーションの表示のみでメインコンテンツ部分が表示されません。 ログを確認すると、 Warning(E_USER_WARNING): Smarty error: unable to read resource: "「ルートパス」「フロントテンプレートのパス」/.tpl" on [「ルートdataパス」/module/Smarty/libs/Smarty.class.php(1094)] from 接続元IP となっています。 ログでは、「.tpl」となっており、テンプレートファイル名が取得できていないようです。 管理画面のページレイアウト設定では、プレビューでの確認はできています。一度保存しても解消しません。 先ほどの「PHPのバージョンを変える」部分が影響しているのでしょうか? https://panarea.co.jp/development/sakurainternet-phpversion バージョンを変更したディレクトリは、phpinfoで指定のバージョンに変わっている事を確認しています。 何かご存じの方がおられましたらご教示ください。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
Rights | 2023/5/19 14:53 |
![]() |
mcontact | 2023/5/19 15:26 |
![]() |
akako152 | 2023/5/30 17:48 |
