バージョン選択

フォーラム

メニュー

オンライン状況

72 人のユーザが現在オンラインです。 (59 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 1
ゲスト: 71
sffs もっと...

サイト内検索

質問 > その他 > 商品検索ブロックの動作について教えてください

その他

新規スレッドを追加する

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
in_kyoto
投稿日時: 2019/6/22 0:59
対応状況: 解決済
新米
登録日: 2019/6/18
居住地:
投稿: 5
Re: 商品検索ブロックの動作について教えてください
468さん、ご回答ありがとうございます。

defolt_frame.twig を起点としてレイアウト設定で指定されたブロックを block.twig でincludeする。
その際、dtb_blockのuse_controllerが参照され、
1であれば、block_ + file_nameで対象のコントローラを呼び出し、コントローラで指示された方法で出力
0であれば、file_name + .twigで出力
ということですね。わかりました!


468さんの書き込みを読んで感じたのですが、肝になるのは

1)SymfonyのMVCの考え方、画面に出力されるまでに、どのように動作するのか
    コントローラ、エンティティとリポジトリ、twig ページ→フレーム→ブロックの流れ、フォームなど

2)@Routeアノテーションで設定しておけば、どこからでもnameでクラスを読み込める
    twig上からでも@Routeアノテーションのnameで指定していればurl()などの関数でリンクを生成できる

3)ECサイトとして動作するために必要な動作や構造がEC-CUBEとして拡張されている
    おそらくproductやblock、BaseInfoなどのデータベースやクラスなどを
    Symfonyの機能を利用してadmin.setting.shop.tax_settingのような形でデータを取り出しやすく保持している

つまり、EC-CUBEはSymfonyのクラスをもとに拡張を施されているので
extendで指定されているクラスやuseで指定されているクラスをもとにコードを読み解いていけば、いずれSymfonyにいきあたる。
なので、まずは、その過程で行われている処理がSymfony由来のものなのか、EC-CUBEによる拡張なのかを判断できるようになれば作業もはかどるという感じですね。
    リポジトリ->findAll()はSymfony (かな?)
    リポジトリ->getId()はEC-CUBE  (だと思いたい)

2週間ほど、あれこれ触ってみたのですが、自分一人で上記のように考えをまとめることが難しかったので、468さんの書き込みには感謝感謝です。
まだまだ細かいルールなどは理解できてませんが、なんとなく雰囲気がわかりました。
本当にありがとうございます。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック


題名 投稿者 日時
   商品検索ブロックの動作について教えてください in_kyoto 2019/6/18 22:07
     Re: 商品検索ブロックの動作について教えてください 468 2019/6/21 16:15
     » Re: 商品検索ブロックの動作について教えてください in_kyoto 2019/6/22 0:59

 



ログイン


EC-CUBE公式 Amazon Payプラグイン

統計情報

総メンバー数は88,292名です
総投稿数は109,691件です

投稿数ランキング

1
seasoft
7365
2
468
3217
3
AMUAMU
2712
4
nanasess
2303
5
umebius
2085
6
yuh
1818
7
h_tanaka
1610
8
red
1568
9
mcontact
1240
10
tsuji
958
11
fukap
907
12
shutta
835
13
tao_s
796
14 ramrun 789
15 karin 689
16 sumida 641
17
homan
633
18 DELIGHT 572
19
patapata
502
20
flealog
485


ネットショップの壺

EC-CUBEインテグレートパートナー

Copyright© EC-CUBE CO.,LTD. All Rights Reserved.