質問 > その他 > DirectoryIndex index.php は必須? |
その他
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seasoft |
投稿日時: 2008/9/4 10:33
対応状況: −−−
|
神 登録日: 2008/6/4 居住地: 投稿: 7369 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? なるほど。
DirectoryIndex とともに、EC-CUBE 自身のファイル名も変更するという想定ですね。了解です。 私も ****/ にリンク・リダイレクトする仕様の方が個人的には良いと思っています。 懸念は、DirectoryIndex が index.php 以外で固定されている(変更できない)ような環境です。 既存で ****/index.php にリンク・リダイレクトしている部分もあるので、そういった考慮があるのかなと思っていました。しかし、実際に DirectoryIndex が異なる設定の環境でテストしたら、****/ へリンク・リダイレクトしてエラーとなる箇所がありました。 ちなみに http://wiki.ec-cube.net/index.php?EC-CUBE%A1%CA2%A1%A5x%B7%CF%A1%CB%2F1_%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%2F01_%A5%B5%A1%BC%A5%D0%C0%DF%C4%EA%CA%FD%CB%A1 を見ると、「DirectoryIndex index.html index.php」に設定するという要件のようですね。 という事は index.html と index.php を両方配置した場合は ****/ ≠ ****/index.php となる訳ですよね。若干の不安要因な感じはありますが、現状の EC-CUBE 本体には index.html というファイル配置は無いようですし、そこまで(両方配置)は考えなくて良いのかな。
|
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
DirectoryIndex index.php は必須? | seasoft | 2008/9/3 2:00 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | x41 | 2008/9/3 8:21 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | ramrun | 2008/9/3 11:39 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | seasoft | 2008/9/4 1:40 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | ramrun | 2008/9/4 8:22 |
» Re: DirectoryIndex index.php は必須? | seasoft | 2008/9/4 10:33 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | ramrun | 2008/9/4 12:03 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | seasoft | 2008/9/4 12:22 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | seasoft | 2008/9/5 13:32 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | seasoft | 2008/9/10 20:53 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | ramrun | 2008/9/11 0:18 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | seasoft | 2008/9/11 1:58 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | ramrun | 2008/9/13 13:55 |
Re: DirectoryIndex index.php は必須? | seasoft | 2008/9/13 16:17 |