質問 > その他 > 2.17.2が対応しているPHPのバージョンについて |
その他
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
nanasess |
投稿日時: 2023/9/20 22:57
対応状況: −−−
|
神 ![]() ![]() 登録日: 2006/9/9 居住地: 投稿: 2331 |
Re: 2.17.2が対応しているPHPのバージョンについて PHP8.2のテストが通るようになりました
https://github.com/EC-CUBE/ec-cube2/actions/runs/6214141033 Smarty のロジックで deprecated が出ているので、 Smarty4.3 をお使いいただくと良いと思います https://github.com/EC-CUBE/ec-cube2/pull/615 ちなみに、RHEL9 や AlmaLinux9 の PHP8.0 は2032年までサポートされます。 https://access.redhat.com/support/policy/updates/rhel-app-streams-life-cycle PHPの新機能を積極的に使うわけではなく、セキュリティの維持が目的でしたら、上記のようなベンダーサポートを利用するのも手だと思います。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
yoshi0617 | 2023/8/29 15:05 |
![]() |
mcontact | 2023/8/29 17:34 |
![]() |
yoshi0617 | 2023/8/29 18:00 |
» ![]() |
nanasess | 2023/9/20 22:57 |
![]() |
h_tanaka | 2023/8/29 17:35 |
![]() |
nanasess | 2023/8/29 17:53 |
